今、ほとんどのタクシーは、

 

キャッシュレス決済が

 

出来るようになっていますよね。

 

多くの場合、

 

助手席のシート部分に液晶パネルがあって、

 

クレジットカードだけじゃなく、

 

QRコードやバーコード決済も

 

できるようになっていますよね。

 

カメラの位置がよくわからなくて、

 

ちょっとモタモタしたりも。(;^_^A

 

昨日、乗ったタクシーには、

 

その液晶画面にカバーがついておりました。

 

初めて見ました。

 

聞けば、広告や画面の光が嫌な方がいて、

 

決済の時だけ外すのだそう。

 

なるほどなサービスでした。

 

昔、昔、ブラウン管テレビが高級品だったとき、

 

画面に布をかけるお宅があったと聞きますが、

 

それは大事にする意味だったようです。

 

ーーー

 

とあるクラブの周年記念で、

 

お赤飯を頂戴しました。

 

1キロあるの。

 

もちろん、小分けして冷凍しました。

 

そうそう、お赤飯も美味しいのですが、

 

付属の黒ゴマが恐ろしく美味しく。

 

それだけで呑めそう。

 

さすがクラブのお土産だなと。

 

ーーー

 

夕餉の皿

 

前日に余った鰹のタタキの柵を一口大に切って、

 

アボカド、ゆがいたニラと合わせ、

 

梅肉と太白胡麻油であえた創作品。

 

かなり美味しく。

 

しし唐、茗荷、パプリカの胡麻油炒め

 

味付けは醤油のみ。

 

牛モモステーキ

 

2日連続でステーキなんですが、

 

スーパーでセールしていたので、

 

ほんとはモモ肉なので、

 

デミグラスソースをかけて

 

こっくりさせようと思っていたのですが、

 

あると思っていたのに在庫なしで、

 

マッシュルームを炒めて、

 

焼肉のタレやジンギスカンのタレなどで煮て、

 

肉にかけてシュレッドチーズを散らしました。

 

これも美味しく。

 

――

 

今日もいろいろと、

 

帰宅は遅くなりそうなので、

 

雨対策してでかけます。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

―――

 

世界初!

 

完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ

 

 

 

案内動画

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね