>クラウンじんごろうさん

 

ちっちゃいドリル…
てっきり「天元突破グレンラガン」のグッズかと思ってしまいました…www

 

天元突破グレンラガン、存じませんでした。

 

ドリルが大事なアイテムな感じのアニメなんですね。

 

チャックしてみます。

 

Web広告、余り気にした事ありませんでしたが、今度しっかり見てみます♪www

 

なぜこれが?というのがたまにあって面白いです。

 

 

 

 

 

>ショコラトルテさん

 

こんばんはです★
ネットの広告。。。不思議なものがこれまたチョイスされていましたですね(^ω^;)
PCでアクセスする時は、その使っているネットブラウザの拡張機能で広告ブロックを実装してるので、あまりネットの広告を目にする機会がなかったりですが。。。
でも検索したり閲覧したりという履歴が広告業者に流れて。。。というのは。。。なんだかなぁですよね(´・ω・`;)

 

ある意味、

 

それで検索サイトが成り立っているのかなとも思うので、

 

多少は目をつぶってかなとも思っています。

ところで昨夜もきゅうりと茗荷の千切りをお召し上がりになられましたのですね(*^^*)
鳥の炭火焼きとのマリアージュ。。。サッパリお召し上がりになられたのでしょうか( *´艸`*)

 

はい、サッパリした味わいでした。

それにしてもこちらのお言葉。。。素敵ですよね♪
>ワイン造りは計算通りにいかないことばかり。
>でも、最後に出来上がるワインが美味しければ、
>それがCORRECTO(正解)!

 

ワインだけじゃなく、

 

色々なものに当てはまるかと。

 

もちろん、一方では結果だけでなく

 

プロセスが重要との場合も多々ですが。