先日、母親用に購入した薬ケース

 

おそらく週間薬入れとしては、これがベストだと思います。

 

個々のケースが大きめなので、
 
粉薬の分包などもゆったりたっぷり入るし、
 
一つ一つ取り出せるので、
 
就寝前のものを寝室に持っていったりもできます。

 

そして、のみ終えたケースはひっくり返して伏せておくと、

 

のみ間違えやのみ忘れを防止できます。

 

薬ケースとしてはそこそこな価格だとは思いますが、

 

機能としては優れているかと。

 

欠点は全体として大きい。

 

でも、その存在感がのみ忘れにも通じるかとも思います。

 

―――

 

昨日、出先にあったコンビニに寄ると、

 

ペヤングさんの、

 

やきそば 獄激辛Final というの見かけます。

 

獄激辛の辛さ2倍!!とのこと。

 

獄激辛で怪物と思ったけど、その2倍とはもう完全に兵器だな。

 

買おうか迷ったのですが、

 

16時間断食をしているので、

 

どこのタイミングで食べるべきか迷いまして、

 

購入には至らず。(;^_^A

 

ググると3月7日に発売されたのね。

 

食べた方の感想というか、奮闘記がございました。

 

 

そうなんだろうなと。(◎_◎;)

 

―――

 

出先の駐車場の車道(?というのか)の中央に、

 

タイヤのホイールカバーが落ちておりました。

 

金属製のしっかりしたものなので、

 

落ちた時にはかなりの音がするとは思うのですが、

 

気がつかないものなのだろうか?

 

帰る時にみると、

 

端に移動させられてはいました。

 

落とし主が、

 

あの駐車場で落としたと気がついてくれますように。

 

―――

 

夕餉の皿

 

ちぢみほうれん草のお浸し

 

厚揚げ焼き

 

オリーブオイル蒸しのブロッコリー、サラダオニオン、生ハム、

 

トマト、バジルのサラダ

 

焼豚(いただきもの)

 

どれもサラダみたいな感じのものばかし。(;^_^A

 

―――

 

昨日はやはりお日様があるところはとても暖かく、

 

トロンとしちゃうぐらいでした。

 

さて、今日は、朝方、午後と出かけて、

 

その隙間に作業をする感じかな。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

―――

 
世界初!
 
完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ
 

 

 

案内動画

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね