とても驚いたこと。

 

クレジットカードに付帯するSuica残高は、

 

新しいカードに引き継がれないとの事。

 

大人の休日俱楽部 「ビュー・スイカ」カード

 

上が旧カード、下が新カード。

 

これは僕のではなく、母親のもの。

 

Suicaに5,000円ぐらい入っているはずなのだけど、

 

いくらあるか確かめて欲しいと言われまして。

 

残高照会、どうすれば良いかな?と考えます。

 

コンビニに持っていって、残高だけ聞くか?

 

そうだ、自販機で対応のものは残高表記するな。

 

いや、まて、iPhoneのアプリにないか?

 

果たしてございました。

 

残高確認というアプリ。(androidにもあるかと思います。)

 

これで確認すると、

 

残高0円。

 

いや、これはアプリの性能が悪いのだろうと、

 

他のSuicaカードでやってみますと、

 

ちゃんと残高を表示します。

 

でもな?、と、対応自販機でもやってみると、

 

やはり同じ結果。

 

で、コールセンターに電話して聞いてみると、

 

な、なんと、Suicaの残高は引き継がれないと事です。

 

旧カードにハサミを入れてしまったのですが、と言うと、

 

専用の封筒を送るので、

 

それを使ってハサミを入れたカードを送り返してくれれば、

 

Suicaに入っている金額を銀行口座のほうに入金するとの事。

 

新しいカードを送った時に、

 

Suicaの残高は引き継がれないとの案内が入っていたらしいけど、

 

クレジットカードの更新案内の文章なんて、

 

ちゃんと読まない人も多いと思います。

 

新カードに付箋等で、

 

『ハサミを入れる前に!Suica残高は引き継がれません』

 

などとしておくべきじゃなかろうか?

 

おそらく自動的に引き継がれると思っての、

 

同じトラブルの人は多いのじゃないかと思うのであります。

 

―――

 

アニメ 『トップをねらえ!』

 

1988年制作ですが、

 

クラウンじんごうろうさんが推していたのと、

 

Amazonレビューも高いのでプライムビデオで拝見。

 

 

最初、

 

憧れのトップ令嬢、鬼コーチ、突如の抜擢で周囲からのいじめ、

 

さらに、ロボットでの筋トレ。

 

テニス漫画→アニメの『エースをねらえ!』のオマージュというか?

 

パロディというか?

 

なんだかな?な感じでしたが、

 

最終話に向けての後半はなるほどの展開の良きSF作品。

 

2もあるので、

 

観ちゃうかも。

 

―――

 

夕餉の皿

 

東京うど(白うど) 皮をむき、酢水にさらして生で。

 

鯛のカルパッチョ

 

ブロッコリー、トマト、新玉葱のサラダ(なぜかピンボケ)

 

スーパーにサムライオイスターなるものがあったので、

 

生牡蠣 カクテルソースで。

 

ヨーグルト味噌でマリネしたチキンソテー レタスとわさび菜

 

地上波で『呪術廻戦』がやっていたので、

 

見ちゃいました。

 

配信で、何度も観てるのにね。(;^_^A

 

なんか、配信より良い感じがしたのは気のせいかしら。

 

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

―――

 
世界初!
 
完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ
 

 

 

案内動画

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね