都内某レストランからの眺め。(何度も登場の構図)

 

ドヨ~ンとしております。

 

予報通り、東京は気温がストンと落ちて、

 

外だと肌寒いぐらい。

 

ただ、アトリエに戻って作業していると、蒸し暑い。

 

時々小雨もあったので窓を閉めているので、

 

小型のファンで対応。

 

エアコンを入れようとは流石に思えず。

 

しばらくはドヨ~ン、シトシトのお天気とのこと。

 

暑いのも嫌だけど、こういう天気も嫌だというワガママさ。

 

―――

 

友人とLINEして『下駄箱』という言葉が死語と聞きます。

 

今は『靴箱』というらしい。

 

もっとも僕の子供の時でも

 

下駄箱に下駄は入っていなかったけど。

 

では、『筆箱』は?と思ったけど、鉛筆も入れるから、

 

そのままなのかしら。

 

ま、ペンケースが一般的なのかな。

 

―――

 

夕餉の皿

 

エシャロット そのままお味噌と

 

オイルサーディンのサラダ

 

白バルサミコのドレッシングでいただきましたが、

 

途中、↑で余った味噌と食べたら抜群。

 

今度は味噌ドレッシングにしよう。

 

前の晩の残りのステーキをユッケ風に。

 

混ぜた図

 

スーパーで売っていたのが、

 

サントリー 酸化防止剤無添加のおいしいワイン。
 
糖質30%Off
 
商品名に『おいしい』とつけるのは自信ありなんだなと購入。
 
尚、。も商品名らしい。
 
色もしっかりで、味わいも価格すればなかなか良いし、
 
糖質は1~2.4g(100ml)だそうで、低い。
 
元々、赤ワインは糖質低めだはあるのだけれど。
 
ボトルはガラスじゃなくて、ペットボトル。
 
デイリーのラインナップに参加かな。
 
それにしてもワイングラスの淵が汚い。
 
グラスをしっかり洗おうっと。
 
―――

 

本日、これにて。

 
では、ごきげんよう。

 

―――

 

プロマジシャンのはやふみ氏から
 
マジックスタンドというオンラインのイベントというか、
 
寄り合いというかを宣伝してとのことで、
 
以下をご案内。
 
9月5日は無料です。(申し込みは必要です。)
 
僕も参加の予定ではいます。
 
 

9月のマジックスタンドオンラインは無料。

まだ1ヶ月くらい未来の話で申し訳ありませんが

oViceの部屋の都合で、25名までとさせていただきます。

オンラインストアより、無料購入の手続きをお願いいたします。

 

お試しで無料としてみる関係で

ヒトネタマジックタイムを除き

特にイベントはありませんが

マジック談義や雑談も自由です。

お早めに!

 

 

―――

 

世界初!
 
完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ
 

 

 

案内動画

 

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね