昨日、アトリエのiPhoneライトニングケーブルのコネクターが
 
ポキリと折れてしまいました。
 
修復は無理のようで、ゴミ箱へ。
 
ライトニングケーブルはある種消耗品。
 
まだ予備があるのであります。
 
そして、
 
iPhoneを買い換えようとずっと前から思っているのですが、
 
なかなかそうならない3つの理由。
 
1、今のもので基本、困らない。
 
2、バッテリーの持ちが悪いけれど、
 
  基本、家かアトリエなので、ケーブルがあればあまり困らない。
 
3、それなりの出費になる。
 
8月も後半になったので、
 
このままでいて、
 
9~10月に発表であろう次期モデルを年末あたりに買おうかと。
 
おそらくiPhone13になるかな。
 
13という数字は
 
我が師匠格のMAX MAVEN氏の一番好きな数字だし。
 
僕が好きな数字は特にないけど、あえて言うなら37。
 
iPhone37は手にいれたい。
 
そこまで生きているかしら?
 
―――
 
ソーダストリームという家庭用炭酸水製造機(?)のCM。
 

 

TVで観た時に、

 

地球の為にできること?

 

はて、炭酸水製造機が?

 

あ、そうか、

 

ペットボトルや缶の炭酸水を買わずにこれで作って、

 

ペットボトル等の消費削減になると言う意味か。

 

↑の15秒バージョンではそこは最後にわずかにマークで表現。

 

TVで観た時はそれさえ気がつかなかった。

 

おそらく同じくTVCMなどをうつ飲料メーカーさんへの配慮かと。

 

大人の事情?

 

なお、↓のロングバージョンだともっとしっかりと。

 

【ソーダストリームCM】上戸彩さんが大学で講義!地球の為にできることは?(ロングバージョン)出来立て生炭酸を楽しめる世界No.1の炭酸水ブランドソーダストリーム アンバサダー上戸彩さん出演のCM第3弾。今回の共演相手は、あの人、そしてあの人!#環境問題 #上戸彩 #Sodastream #ハイボール #炭酸水メーカーリンクyoutu.be

 

YouTubeで面白いなと思ったのは、

 

上記CMに別のCMが先に流れたりも。

 

―――

 

夕餉の皿

 

レタス、グリーンリーフ、リンゴ、トマト、バジル、

 

シュレッドチーズ、ブルーチーズのサラダ。

 

ビーフシチュー

 

すね肉を圧力鍋で、ソースはトマト缶とデミグラスソース缶。

 

簡単、定番の作り方なれど、美味しく、

 

赤仏般若湯がすぐなくなったとゆふね。

 

―――

 

昨日は事務作業。

 

今日は気温が上がらないうちに、

 

外で少しだけ電動工具などを使ったりする予定。

 

―――

 

本日、これにて。

 
では、ごきげんよう。

 

―――

 

世界初!
 
完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ
 

 

 

案内動画

 

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね