昨日、ボタン電池を買いにダイソーさんに行くと、
 
もうハロウィンのコーナーが。
 

 

2ヶ月以上先だけど、

 

それまではあまりイベントらしきものはないですものね。

 

購入のボタン電池はLR1130。

 

 

眼鏡式ルーペのLEDライト用。

 

ハズキルーペのようなものにライトがついているもの。

 

 

この電池が切れてしまったので。

 

取り換え後

 

↑の2つはひっくり返した状態。

 

レンズは複数あり倍率を交換できます。(変えたことないけど)

 

細かな作業の際には必要なのであります。

 

―――

 

夕餉の皿

 

完全に普通の食事に戻りまして、般若湯も。

 

アボカド、わかめ、茗荷。 ごま油、レモン醤油で。

 

オクラ 辛子明太子マヨネーズ和え

 

サムギョプサル

 

スーパーにそれ用の厚切り豚バラが売っていたので、

 

その中で脂少ないのをチョイス。

 

 

鋏で切って、

 

 

サンチュとエゴマの葉で巻いていただきます。

 

僅かに映っているのがエゴマの葉。

 

エゴマの葉は大好きで、

 

エゴマの葉を食べるために豚バラを食べると言っても良いぐらい。

 

ただ、エゴマ油は得手じゃない。

 

人の好みはほんとそれぞれ。

 

―――

 

昨日、同業者数人と電話で話すと、

 

やはり仕事は壊滅とのこと。

 

いつになるやら。

 

正直、飲食店よりキツイのが我が業界かと。(-_-;)

 

ハロウィンの頃には改善されて欲しい。(希望的観測)

 

―――

 

本日、これにて。

 
では、ごきげんよう。

 

―――

 

世界初!
 
完全個別日時設定の実体験リモートマジック・ライヴ
 

 

 

案内動画

 

 

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね