>ショコラトルテさん

 

おはようございますです★
女子スケボーのは私も見ていましたけれど確かに仰っていましたですね(^ω^;)
ていうか女子スケボーは金銀銅を取られた方々が皆さん10代というのに驚きました(≧ω≦)

 

競技の質から若くないと難しい競技なのでしょうね。

そうそう卓球の決勝も見ていましたですよ★
金が決まった瞬間、水谷選手が伊藤選手に抱きついたので。。。
ちょっとびっくりしましたけれど(^∇^;)

 

そこもいろいろ話題になっていますよね。

あと昨夜は男子体操も見ていましたのですが惜しくも銀メダル。。。
ですが金銀銅を獲得された各国の選手の演技はそれぞれ力強く、そして美しくで見入ってしまいました( ノд ` *)

 

素晴らしい銀だと思います。

 

そして、仰るように皆、逞しく美しく。

 

 

 

 

 

 

>クラウンじんごろうさん

 

『13歳 真夏の大冒険』は放送史に残る名言だと私は思います♪w

 

ですよね。

 

素敵な語感。

 

 

 

 

 

 

>ミカさん

 

「その瞬間の,的を射る。」
* * * * * * 

★ 映像とともに残るもの…

言葉も,心に響きます。

その瞬間に,咄嗟に出てきたフレーズが,

お見事(^.^)!

実況されるアナウンサーさんや解説者さん。

その言葉がまた,興奮のボルテージを上げてくれるもので。

私も,テレビが見られない時はラジオで〈耳観戦〉してますが,

実況される方…
さすが,言葉のアスリート。

いろいろなパワーフレーズがあります。

 

ラジオのほうが、見えない分、さらに言葉が重要ですものね。

レオンさんみたいに,意識してキャッチ。
メモっておこうかな。。

 

メモないと、すぐ忘れちゃうので。

競技によって,語調が違うのも面白ですね。

ほんと。
スケボーなんかは,解説者もストリート系(^_^;)。

 

賛否あるみたいですね。

★謎歯ブラシに,謎チキン。

レオンさん…今日も謎めいてます(^ ^)。

チキンの材料,チャツネも作られたんですか?

謎に惹かれ,私も挑戦してみます。

 

チャツネはSBさんのチューブでしたが、

 

美味しくできました。

 

一度トライを。