昨日のブログに書いた唾液によるPCR検査の結果。
 
image

 

陰性、ひとまず安心の結果。

 

この検査、擬陽性が出る可能性もあるとの事ですが、

 

唾液による検査は、

 

一般的なPCR検査よりも精度が高いとの記事も

 

過去にございました。

 

 

受けた方法が同じかは分からないけど、

 

いずれにせよ100%でないから、

 

本来は検査を繰り返すことが必要なのでしょうけれど。

 

出来ることは

 

少しずつのリスク回避を重ねていくことしかないから。

 

―――

 

そして、こんな時になんですが、

 

今日は今年最後の現場。

 

以前より決まっていた極々小規模のもの。

 

そして、もちろん主催者と共に、

 

感染対策の積み重ねをしていきます。

 

―――

 

Googleの感染予測。

 

 

月初めの予測では、

 

東京都は新規感染者数が、

 

年末に1000人ぐらいの予測でした。

 

それが、

 

月半ばで変更されて、

 

昨日までは

 

1月5日がピークで3,938人の新規感染者数予測でした。

 

でも、さきほど見たら変わっていました。

 

もっとも検査数から考えても

 

4000近い数字はデータ上のことの感じかとも思います。

 

今の予測は、

 

新年も少しずつの上昇ですが、

 

1000を越えてはいない数字に。

 

ただピークアウトが出ていない状態。

 

全国的にも1月13日までの予想ではずっと上昇。

 

予測だから変化していくので、

 

今をピークとして減少に向かうようにしていきませう。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

――

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね