新型コロナ新規感染者数、
 
昨日は日曜としては過去最多。
 
GO TO キャンペーンも見直しの方向へ。
 
GO TO EAT キャンペーンは、
 
当面は、
 
TO GO キャンペーンにしたら良いのじゃないかしら。
 
一昨日のブログに、
 
Go To Eat キャンペーン Tokyoのプレミアム付食事券を
 
買いましたと記しました。
 
その際、当分は店舗にいくのではなく、

 

テイクアウト用に使うとも記しましたが、

 

しばらくはテイクアウトのみにしか使えないようにしたら

 

良いのじゃないかしら。

 

ご存知のようにテイクアウトは和製英語、

 

英語(アメリカ)ではTO GO。

 

GとTを入れ替えるだけだから、

 

都知事さんの好きなフリップ会見映えもするのじゃないかしら。

 

なんならマジック手法を使ったりも。

 

なんてことも思う。

 

―――

 

妹から袋のラップ アイラップというものを貰いました。

 

 

三角の箱が可愛い。
 
耐熱温度が120℃との事で、
 
湯煎なんかにも使えて最近流行っているそう。
 
新商品かと思ったら、発売から40年だそう。
 
使い方は以下の記事に。

 

 

昨日のブログに載せたチキンハムを作った時にも、

 

これを使いました。

 

注意点は鍋肌に直接触れないようにすること。

 

袋の感じはスーパーの袋詰め台などに置いてある

 

半透明の薄いポリ袋みたいな薄さ。

 

ただ、普通のポリ袋の耐熱温度は最高でも100℃で、

 

ものによっては60~80℃ぐらいなので、

 

湯煎なんかはしないほうが良いわけです。

 

今後、いろいろ使ってみます。

 

――

 

今日は勤労感謝の日。

 

勤労していないな。(´;ω;`)ウッ…

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

――

 

メッセージボードには、HPや動画等のご案内がございます。

 

よろしければご覧くださいませ。

 

------------------------------------------------
読者登録してね