>トムさん

 

ネギトロ
中落ちとは贅沢ではないですか

量が少なくて味が濃い

鮪の身をねぎ取るのが本来のネギトロ

 

最初はそうだったようですよね。

 

ひっかきとも言ったかな。

いつからかな~ネギとトロを包丁で叩いて出す意味になったのは。

 

現在は葱が一緒が一般的になっていますよね。

 

 

 

 

>ミカさん

 

「心も晴れて。」
* * * * *

★ さすがは晴れ男(^_^;)。

お仕事に支障なく良かったです。

暑い中での,ハードな作業で,
これをマスクしてやるのは,大変でしたね。

息苦しさとか,大丈夫でしたか?

 

ハッカスプレーもしましたが、

 

夏用マスクや首掛けファンも検討しようかな。

この2トン車で,ようやく山場も終わり,

あぁ,やれやれ…ここまで来たか。

の,お気持ち。想像いたします。

たくさんの物が片付いて,
フィジカルにおいても,メンタルにおいても
軽やかになったのでは(^_^)。


はい、かなりスッキリとしてまいりました。


★ 好きな食べ物は?と聞かれたならば,

迷わず「ネギトロ!」

お写真見ているだけでも,

わーい(^。^)と喜んでおります。

蒸し暑い夜など, 食欲が湧かなくなってしまう時,
ネギトロは,救世主です。

 

そうなんですね。

昨日の「ニンジンのラペ」も
いいですね。

「ラぺ」の意味って…何だったっけ?
と,いま一度調べてみると,

フランス語で「擦る」「おろす」。

包丁で「切る」のではなく,
手抜きでグレーターを使ったとおっしゃってましたが,
本来のラペとしては,その方が正しいのかな,と。
でも,切った方がお好みのシャキシャキ感が出ますか?

 

わ、それは知らなかった。

 

細切りの塩オイルと思っておりました。

 

ただ、僕は包丁で切ったほうが歯ごたえが好きなんです。

 

グレーターでの良さもあるんですが。

 

 

 

 

>ショコラトルテさん

 

おはようございますです★
長く続きましたアトリエの整理も終わりが見えてきましたようでなにより(≧ω≦)

 

ありがとうございます。


コロナの方も終わりが見えてくれれば嬉しいものですけれど。。。(´・ω・`)

ですね、でも本当の終わりはまだまだ先の話ですね。


それにしても一昨日と昨日の気温差が相当あったと聞きました。
昨日の雨の降り方も、こちらもですがこれまた激しかったりとか。

天候も安定しない中、疲れもございますでしょうからどうぞ体調など崩されませんようお過ごし下さいです((>д<))

 

昨日は雨で涼しくすごせました。