>たこ焼き空海さん

 

「関西電気保安協会」のCMソング ずっと一緒なんですね!。
少なくとも40年以上 これですよ(驚)

 

関西電気保安協会自体知らず、

 

CMソングも初めてですが、

 

クセになります。

お話し全編:オチのついた 笑い話だと思うんですが

 笑える物 と、すべった感じのする物
プラス、、

当たり前すぎて

「これって、関西以外では ギャグと 捉えられてるんだ?」

と 目から鱗の物がありました。
(例:唐揚げが生きて己の意志でもって 逃げる とか 注文遅いと 「今から釣りに行ってる」とか言う下りは、笑わせる と言うより
「注文の品が なかなか 来ないですね」 と言う 挨拶的 決まり文句?かと、、、)

たぶん、自分は、重度の慢性関西症候群 に 冒されているんだと思います。

 

( ´艸`)

お家に籠る日が 続きますが
日頃できない 断捨離や、お気に入りの お店からの
サプライズなプレゼントのおかげで 楽しく過ごせる
って 良いですね。


たしかに、なんやかんや楽しく過ごしております。


今も 働いておられる 医療 其の他 必需品のお店の方等に 感謝しつつ

いつか 今の この暮らしが、
皆で 笑って話せる日が来ますように、、、(祈)

 

本当に、リスクある現場の方々に感謝。

 

そして、早くの終息を祈ります。

 

 

 

 

 

>ショコラトルテさん

 

こんばんはです★

CM YouTube見ましたですよ(≧ω≦)
「ホテルニュー淡路」は実家の名古屋でもそこのCMが時々流れていたので知っていましたが( *´艸`*)

あとは「探偵ナイトスクープ」っていうテレビ番組を見ていたら大体は知っている関西あるあるな感じのようで★
しかしなかなか面白かったですp(ж>▽<)q

 

僕はCM診断みたいのは分かりませんでしたが、

 

あとはあるあるな感じで、

 

ベタだけど楽しめました。

あ、でも関西電気保安協会は全く知りませんでしたですが(^ω^;)

 

同じくです。

 

 

 

 

 

>ミカさん

 

 

『ウエスト・サイド物語』。

 

\(^o^)/


* * * * *

★ ほんと。
面白いので, ついつい見ちゃいました。

ある朝目覚めたら,関西人に。
…って, これぞ「なんでやねん!」

街頭で手渡されたCD,
おそるべし(^_^;)。

 

(#^.^#)

生粋の江戸っ子, レオンさんも
ときに関西人化する時が?

( 黒幕はカズ・カタヤマさんだったり ^_^; )

 

はい、氏と話していると関西弁が発動します。

 

お好きな関西弁フレーズ…なんてありますか?
 

「そやろ」「そやね」「なわけあるかい」とかの相槌的なものかな。

あとは定番「そんなアホな」


★ 春の山菜と,ひれ酒。
ステキな組み合わせ。
堪能されましたか(^_^)?

 

はい、たっぷりと。

こごみって,「屈み」からきてるんですね。
くるんっ,となったらところが可愛い気。
カメレオンの舌や,タツノオトシゴのしっぽを思い出します。(…なんて表現すると,とたんに魔女の秘薬感。) 免疫力アップをもたらす食材だそうです。

 

免疫力アップとは知りませんでした。

 

いま、良き食材。

★ ラスボス, とうとう成敗。
やった~!と思ったら,

まだ作業は4分の1(°_°)?!

レオンさんの,アトリエ改造物語は,
まだまだ,続きが。

でも,大物を倒したので, 一応,やれやれですね。

 

やれやれではありますが、

 

先は遠く長いのであります。(;^_^A