『スター・ウォーズ エピソード9/スカイウォーカーの夜明け』
 

4DXで鑑賞。

 

大満足でした。

 

批評家レビューでは

 

9部作の中でブービーの評価とも聞きましたが、

 

個人的には高く評価したい。

 

ツッコミどころも満載ですが、

 

よくぞのランディング。

 

流石、JJさん。

 

ありがとうを言いたい。

 

新しさがないとの意見もあるようですが、

 

エピソード6を踏んでいるからこそ良いのです。

 

また、とあるメダルについては


溜飲が下がる思いでした。

 

終盤は自分自身の中で、全エピソードが走馬灯状態。

 

RPGをクリアーしたような感動で、

 

涙腺崩壊。

 

少なくともあと2回は観ます。

 

是非、大画面でご覧いただきたい。

 

素晴らしき映像を見るだけでも価値あると思います。

 

ただ、以前にも書いたかもですが、

 

4DXの光の演出はいただけない。

 

劇場内が見えてしまうので、興ざめ。

 

次はIMAXの劇場で観たいな。

 

劇場で購入のドリンクカップ。
 
トップのフィギュアは新登場のD-O。
 
読み方がディーゼロなのかディーオーなのかと思っていましたが、
 
ディーオーと判明。
 

 

タイファイター型のポップコーンバケットも購入。
 
―――
 
夜は現場。
 

いただいた印象深き褒め言葉シリーズ。

 

「持って帰りたい」

 

現場で誕生日を迎えることとなってからの帰宅。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

------------------------------------------------

読者登録してね