>ショコラトルテさん

 

レオンさんも時計仕掛けのオレンジのサントラCDをお持ちとは?!
昨夜のカメ止めを見てから久々に聞きましたよ(#⌒∇⌒#)ゞ
やっぱりかっこ良いですよね★
近未来的なのにどこか妖しげで不思議と懐かしさも感じられて。。。(* ´ д ` *)

またしばらく聴き込むことになりそうです(≧ω≦)

 

シャープでいて、妖しさがあるんですよね。

そしてカメ止め、序盤はカメラ酔いしそうになりましたけれど、後半を見ましたらなかなか面白くて、口コミで広まったのも納得の内容でした(・∀・)

実は先日、主人がレンタルで借りていまして、私は他ごとをしていましたので時々チラチラと見ていただけなので、その時点では内容をよく把握してませんで。。。(> <*)

なので昨夜はちゃんと見なくちゃ。。。と、PCでブログ巡りをしながらでしたですが見ていましたのです( ´艸`)

ですが後半は面白くて殆どテレビの方に釘付けになっていましたですよ(ノд`*)

 

後半はミステリーの犯人開示のようですものね。

そうそう、今回ご紹介のアイテムですが、それ、昨日Twitterのタイムラインで流れてきましたので私も知っていますですよ★

フォローさせて頂いてるどなたかがリツイートされていましたけれど、もしかして一時的にトレンドにでも入って拡散していましたのでしょうかね?
動画仕様のツイートでしたので私も目にして便利そうだな。。。なんて思いましたのですが(*^ω^*)

 

おそらく拡散が起きたのでしょうね。

 

二人から来たのには驚きでした。

それにしても、あの奥さま役の方とレオンさんとの間でまさかのご縁がありましただなんて↑↑↑
ビックリしましたですо(ж>▽<)y ☆

 

僕も気がついて驚きました。

 

 

 

 

>Vancolanさん

 

便利ですが、吋ナットにも使えますが、隙間が空くので、強い力だと角が削れる可能性があります。
以前、吋用のを探しましたが、無かったような気がします。

吋も㎜も、使うサイズが決まっているので、別にそろえています。

  でわ、マタタビw

 

仰る通りでございます。

 

ただ、バックアップ用に持っていても良いかなとも。

 

 

 

 

>じんごろうさん
 

なんと!業界、広い様で狭いものですね♪(笑)

 

ですね。(;^_^A

 

 

 

 

>ミカさん
 

★ 高井さん…もう2年が過ぎたんですね。

昨日の取材では, ご一緒された時の思い出など, お話しされたんでしょうか。お話ししていると,また思い出されることもあったり ^ ^ 。

さて。気になる,その〈紙媒体〉。
ぜひ,読ませていただきたく。またお知らせを。

 

はい、もちろんお知らせいたします。

★ 工具には明るくないのですが, これはスゴそう。便利そう(^。^)。
様々なボルトの頭の形に,フィット。1つの工具で済むんですもん。なんかお得感も。
でも,お詳しいレオンさんからすると,心配な点も?
ただいま冷静に考え中。どうされます ^_^; 

 

う~ん、ホームセンター等で実際のを観てから…

 

たぶん、買っちゃうかな。(;^_^A

★ しゅはまはるみさん…オールひら仮名で,一度見たら目に残るお名前。芸名かしら,と思ってましたが
しゅはまさん=主浜さんで,おそらくご本名なんでしょうね。
何より,レオンさんと既に共演されてらしたとは驚き(°_°)
そのこと, いつ気づかれたんですか?

 

TV放映のカメラを止めるな!を観ていながらです。

 

映画の時は気が付かなかってのです。