背徳行為であります。

 

新品の電子卓上計算機をバラバラに。

 

この計算機さんは、
 
おそらく一度も計算するという本来の使命を果たすことなく、
 
バラバラの状態に。
 
ほんと買ってきてすぐに

 

ルーターの回転刃を使って、切断したとゆふね。

 

目的のものは、↑の右下のものをもっと修正して作ることになります。
 
なお、昨日のブログに書いた秋月電子さんのパーツとは関係はありません。
 
そちらはそちらで着々と進行中。
 
因みに電卓の元の状態は、
 

↑撮っていなかったので、https://cuty.jp/44875こちらの記事からお借りしました。

 

ダイソーさんですが、3倍値のアイテムです。

 

ほんと申し訳ない。

 

―――

 

昨日は七草粥の日でしたが、

 

基本、普通の米はいただかないので、

 

お鍋にセリを沢山入れることに。

 

 

一草鍋?

 

実家では大抵はわざわざ七草粥セットを買うことがなく、

 

と言うか、昔はセットなどは売っていなかったと思う。

 

大抵はお雑煮に使った残りのセリで一草粥を作っておりました。

 

七草は縁起物でしょうが、

 

内臓いたわりの食べ物なら何でもよいとしておきませう。

 

―――

 

昨日読んだニュース

 

子どものお小遣いやお年玉にも「キャッシュレス」

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00050041-yom-soci

 

中国は本当にキャッスレス化していて、

 

あらゆるものが数字のやり取りになっていたけど、

 

日本のお年玉がそうなるのは

 

個人的にはかなりイヤです。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

------------------------------------------------
読者登録してね