昨日は、
 
HさんとAさんが、
 
僕の誕生前祝いとある出来事のために足を運んでくださった。
 
深く感謝。
 
それもHさんとAさんは偶然にも一緒になった素敵さ。
 
{B5752692-FA2E-43D2-8D46-306AB71FD152}
Aさんがくれた海老のソフト人形(?)。
 
中に綿かスポンジ状の物が入って感じのものです。
 
しかし、何故?
 
「海老で鯛を、という言葉があるでしょ。
 
先日、タイに行ってきてね。
 
そこで買ってきたの。
 
だから、タイで海老。
 
なんか面白いかと」
 
本当にタイ王国で購入との事ですが、Aさんの感覚は独特である。
 
ただ、こういうの好き。
 
―――

 

{A341077F-4889-4D8B-93F4-5BD9742DE464}
上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン・シャンシャン」観覧券の
 
抽選申し込みをしようとしても、
 
チケットぴあさんのサイトにはいつも繋がらない。
 
深夜、早朝でも繋がらない。
 
すごい人気なのですね。
 
申し込めても抽選倍率もすごいみたいだし。
 
まあ、時々アクセストライしてみよう。
 
―――
 
昨日、現場で聞いた話。
 
『「ベスト」ではなく「パーフェクト」を目指す』
 
京セラの稲盛和夫さんの言葉だそう。
 
ベストは相対的なもので、レベルが低いところにも存在する。
 
パーフェクトは絶対的なもの。
 
他との比較でない、完全価値。
 
うん、比較ではなくというのが良いね。
 
昨日は、自分の度量の小ささを感じてしまう1コマもあり、
 
比較でない、絶対価値を目指しませうとも思う。
 
いろいろ勉強になった1日。
 
 
本日、これにて。
 
今日はマネージャーからの宿題をこなし、
 
荷物整理からの稽古など。
 
では、ごきげんよう。
 

------------------------------------------------
読者登録してね