にっぽん丸さんのオマケ的な記事。
 
{8D864A11-2D25-47E0-A567-CEA79408DFD9}
 
船内の公共トイレにはこのような指示がございまして、
 
ちょっと感心。
 
 
エンタメ関係者は毎日体温を測って記録します。
 
その際の体温計は以下のような非接触性のものでした。

 

 

使ったのは↑そのものじゃないですが、

 

原理機構は同じだと思う。

 

非接触温度計は初めて使ってみて、ちょっと感動してしまいました。

 

そして、僕の記録。

 

{ED7A887D-4BE5-4EB3-8766-DDA908936D9F}
 
20~23日まで36.2℃と同じ数字が並び、
 
最終日の24日も同じだったら
 
ビンゴとしてお祝いしようかとすら思っていました。
 
しかしながら、35.8℃と違ってしまいまして、
 
ちょっぴり悔しかったり。(^_^;)
 
子供か。
 
 
昨日、現場に行く前の食事。↓
 
{9E986E21-7AD3-497D-97F4-40F8441C77D2}

はじめは鰻屋さんに行こうかと思ったけど、
 
土用丑の日で大忙しだし、沢山待たされるだろうと推測したこと。
 
そして、ここしばらくは糖質の摂取が多かったものでして、
 
鰻丼はご飯、タレと相当に高いだろうと控えたい。
 
でも、縁起物で食べておこうとスーパーで蒲焼きを購入し、
 
ご飯はへるしごはんというものを使用。

 

 

スーパーの鰻に特殊ご飯なれど、

 

充分に美味しくいただきまして、

 

現場にと向かいます。

 

鰻さんのおかげか滞りなく。(^_^;)

 

 

今日は修正作業と事務作業が中心かな。

 

東京、真夏日にならないとかで、嬉しいけど、ちょっぴりさびしかったり。

 

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

 

------------------------------------------------

読者登録してね