>若奈葵さん

 

釣りに行かれたのですね~(’-’*)♪
僕も釣りは好きなんですけれど、船の上で釣をしたことはございません((T_T))

 

以前は川、湖、磯などあらゆる釣りをしていたのですが、

 

最近は船釣り、しかもフグばかりです。(^_^;)

船の上でお召し上がりになられたのですか!?
自分で釣ったお魚は、格別ですよね
めちゃめちゃ美味しそうです~!♪v(*'-^*)^☆

 

船上ではなく自宅ですが、そりゃやはり格別です。(^_-)

あ、レオンさん。
レオンさんのショーが7日8日にありましたが、お花をお贈りする事が出来ずに申し訳ございませんでした。
ちょっと間に合いませんでした。
申し訳ございませんでした。
マジシャンの中で大ファンのレオンさんにお花をお贈りする事が出来ず、反省しております。

 

とんでもない。お気になさらず。

 

 

 

>yokotsuboyama1234さん


以前、週刊文春でこれが人生最後の食事となるとあなたは何を食べる?? という特集があり各界の著名人がそれぞれ答えられていました。

瀬戸内寂聴さんは、京都の名店「大市」のすっぼんでした⚡

レオンさんは何でしょう 

私は白子焼き付き天然トラフグのフルコースです

 

僕もそれのります。

 

あとは、漬けマグロ、シンコの握り寿司。

 

かっこつけると、炊き立てご飯と味噌汁も。

 

いや、あげていったらあれやこれやとキリがない。(^_^;)

 

 

 

 

>ミカさん

 

トラフグ,時季的に今なんですね。秋から冬のイメージがあったもので。

 

普通そうですよね、今、産卵期で釣れるのです。


海に出る前, 見送ってくれた,〈 さくら 〉のおかげかも? だって〈 寅さん 〉ですから…(^_^;)。なんて。。

 

\(^o^)/なぜ思いつかなかったかのかを反省。

☆ カットウ釣り…上の方にエサと針があって, 下の方に, 三つ叉の針がいくつか付いて,というやつなんですね。下の針はエサが付いていませんが, どうやって引っかかるんでしょう? ボディに直接突き刺さるのか…でも,皮に棘があるとおっしゃってたくらいで, 頑丈そうな気がするし。釣り知識ほとんど無い頭で,無謀に想像(^_^;)。

 

多くの場合は口の下の顎にひっかかります。

 

皮もしっかりですが, お聞きしますに, 歯力が,怖ろしい。釣りに出られるたび,どうか噛まれませんように,といつも。えっっ!? 噛まれた? バケツに? わぁ~~,もう,不意打ちです(°_°)。すぐに処置できましたか? 心拍数上がりますから,どうか,どうか,お気をつけを 。

 

ご心配なく全く大丈夫ですが、不意打ちでした。(^_^;)

★ 傷負っての闘いの後は, 肉厚のテッサ。ご自分で釣った,勝利の味も加わって,それはもう,竜宮城のお味だったでしょうね(^。^)。
レオンさん,大丈夫ですか?この厚みを知ったら,薄いのに戻れなくなっちゃいますよ~。そして白子。同じフグでも寅はまた別格でした?
お忙しい中, タイミングが捉えられて良かったです。

 

正直、トラさんは別格に旨いです。


……………………………………………………………………
☆昨日のお返事のお返事

『 葉桜の季節~ 』は,私も同じ思いです^_^ 。歌野晶午さんの作品に,次々向かうきっかけとなりましたから。

 

\(^o^)/