昨日は

 

朝早くから映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を再鑑賞。

 

それも4DX。

 

しかも日本語吹き替え版。

 

日本語吹き替え版の方がより画を楽しめる利点があるので、

 

大好きな作品の場合は字幕版と両方を見ることにしています。

 

そして、アクションシーンが多いものは

 

4DXで楽しむのも臨場感があって良いかと。

 

4DXは映像に合わせて座席が動いたり、叩かれたり、

 

風、水、香り、煙、閃光などの刺激が実際におきるようになっています。

 

ただ、欠点もあります。

 

1つは煙(スモーク)。

 

これはなくて良いと思う。

 

現状の煙(スモーク)の発生システムでは、

 

スクリーンとの距離感で、

 

逆に劇場なのだ、この映像は映画世界なのだと再認識してしまうのです。

 

また、全てのシーンで座席に変化があるわけで、

 

観ているほうとしては、反乱同盟軍のほうに感情移入します。

 

ですから、

 

帝国軍目線になっているシーンは座席の可動はなくとも良いのです。

 

今後、キャラクターなどを選択出来て、

 

その主観を中心に可動するなどが出来たら素晴らしいと思うけど、

 

各座席ごとにするのは大変かと思う。

 

それはともかく、

 

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』は大傑作なので、

 

是非ご鑑賞を。

 

スピンオフですが、シリーズ最高作品と言っても過言ではない。

 

二度目ですが、何度もハンカチを使いました。

 

あと何回かは見たいと思っております。

 

前回買い損じたフィギュア付きドリンクカップ。

 

{3A182B59-9AAA-43CF-A8C9-3A8EC7200D0C}

 

{40CE6515-E759-49EF-B05A-85E0A0FC18DF}

 

フィギュアは新キャラクターのK-2SO。

 

 

劇場に向かう際に、

 

前を走っていた車のナンバーが、1221。

 

{FADA425A-B3D7-460E-A94B-5A943642509E}

 

僕の車も1221(誕生日が12月21日)

 

同じナンバーの車両が前後に並ぶ確率はどれくらいなのか

 

K-2SOに教えていただきたい。

 

 

午後は、とある方のお宅に伺い、荷物整理を。

 

そちらのお宅前で。

 

{23DD132E-9406-412B-A532-76F6829CC83A}

 

人の荷物じゃなくて、お前の荷物をなんとかせいと言われているのは、

 

百も承知。(^_^;)

 

本日、これにて。

 

では、ごきげんよう。

------------------------------------------------

読者登録してね