リオ五輪のTV番組を見ていて、

ジョージアという国名を何度か耳にしますが、

そんな缶コーヒーみたいな国があったかしらと

思ったら、

グルジアが昨年の4月に、

英語表記に基づいた『ジョージア』になったそうですね。

関係ないけど、

ジョージアの国旗は

可愛いと思う。



以下のニュースを読んで、感激。

内村2連覇 垣間見えた頂点を争った2人の友情 

ベルニャエフ「無駄な質問だ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000037-dal-spo


ウクライナはロケで一度訪れましたが、

ちょっぴり苦い思い出がありました。

でも、ウクライナの人が一挙に好きになっちゃうくらいのエピソード。



東京、昨日は比較的過ごしやすかった。

あくまでイメージですが、

昔は30℃って暑さのラインであって、

30℃以上の真夏日はとても暑いと言うイメージがあったけど、

35℃以上の猛暑日も時折りあることに違和感を感じない昨今では、

30℃だと過ごしやすいような感じですよね。

関東はしばらく猛暑日になるようなことはなさそうですが、

その可能性のある名古屋に本日から移動いたします。

と言っても、

多くの時間はホテルにいるのではありますが…。

コンベンションのMC用のネタ、台本もできたので、

今日一日でブラッシュアップ!


暑い時にいただく皿、昨夜も作ってみたといふね。

{DAD00206-4EF7-440A-BA5C-82D52F6618BC}

オーソドックスではありますが、豚の冷しゃぶ。

豚の薄切り肉は、

砂糖を入れた湯で茹でます。

そうすると、柔らかく仕上がるそう。(比較実験をしたことないけど)

冷水にとり冷やして水切り。

茗荷の千切りも水にさらして、水切り。

ソースは、キュウリをすりおろし、そこに梅肉と白だしを混ぜたもの。

冷蔵庫で冷やしていただきます。

本日、これにて。

では、ごきげんよう。

------------------------------------------------

読者登録してね