東京、本日初雪とのこと。

どうりで寒いのですが、予報は違っていたような。

さて、宿題が終わらない。

かなり進んだので、もう一越えなんですが、

やはり明確な締切がないとヌルッとしてしまう性格。(ーー;)

夕餉はお刺身の盛り合わせをいただいたので、

それで簡単に済まそうと思っておりましたが、

ちょっと寄ったセブンイレブンさんに、

美味しいと聞いていた冷凍の小龍包があったので購入。

結局、いろいろ作っちゃってカロリー過多。

来月には恒例の断食をしますかな。

で、その小龍包。

{07CB8C5A-270E-448B-AB76-3C87E24C1FB0:01}

説明書きだと、

電子レンジ調理ではなく、

フライパンに水を200ml入れ、

小龍包を収まっている紙の器のまま並べて、蓋をして中火で8分。

作ってみると8分経ってもお湯は残っているから、蒸し茹でといった感じ。

{F983BE8D-8A1D-4DB6-AC97-14262DFE3820:01}

↑3個にしか見えないけど、実際は4個入り。

レンゲをつかって、針生姜とお酢と共にいただきます。

美味しいけど、ま、普通。

しかし、小龍包という食べ物も市民権を得たと思う。

以前はそう一般的じゃなかったと思うけど、

今、『しょうろんぽう』と入力して、『小龍包』と一発で変換されるもの。

昔のワープロなんかじゃこうはいかなかったと思います。

多分、『小論法』あたりに変換されたのじゃあるまいか。

漫画『美味しんぼ』の中で、

「小龍包は小さい肉まんです」と言って、

中からスープが出ない小龍包を食べさせた相手に、

主人公が、

「これは本物の小龍包ではない」と

別の店に連れていき、

スープがタプタプ入っている小龍包を食べさせる話がありました。

その時、「冷凍されているから皮が破れ、

スープが流れ出てしまっているからだ」といった感の台詞もあったかと思います。

(完全に記憶だけなんで、違ったら<(_ _)>)

↑の小龍包、冷凍ですが皮は破れないし、

スープもほとばしるものでその意味では本物。

そして、192円なので、1個50円とするとコスパは悪くないかな。


市民権を得たと言えば、恵方巻き。

{59308E32-B65A-428C-B6F4-5AF4EB0AABA2:01}
↑昨日訪れたセブンさんの広告。

コンビニ戦略により、

関西中心だったものが、

全国的になりましたよね。

(ほんとに全国的か知らないので少なくとも関東では)

来月、買っちゃうのだろうな。(^_^;)

本日、これにて。

では、ごきげんよう。

------------------------------------------------

読者登録してね