>ニャッキ、リスさん

解けない暗号は、暗号にあらず?(^_^;)

答は単純です。

彼、鰻も駄目なんで、鶏にしました。



>にゃったさん

配列ヒントがあると随分違いますよね、

ラジオ体操。

子供かご高齢の方が基本中心ですね。(^_^;)



>プロスポーツ界出身ボディケアリスト☆米田英行☆さん

首からカードを下げてラジオ体操に。

定番ですよね。

ラジオ体操もキチンとやると結構ききますよね。



>銀さん

ラジオ体操は自宅でもできますものね。



>太陽カズおさん

暗号は答を見たら簡単でしょ。

もつ鍋、僕は大好きですが、相手がホルモン系が駄目なので別のお店に。



>ちゅむさん

流し素麺。

連れて行ったら、面白かったかも。

でも、メニューに取り入れているお店って

都心部にはあまりないのですよね。




>泥舟さん

暗号は正解のようですね。\(^o^)/

暗号メールは情報保護の為には良いかも。

ただ、お互いの意思疎通がキチンとされてないと、

山羊の手紙状態になってしまうかも。(^_^;)



>おりすさん

スタンプを押すにも子供が出来たんですか!

それは早く行きたくなりますね。

暗号は正解だと思います。

ロケの時に、目前というのがありました。