現在、アメリカのNY州バッファローの郊外のバタビヤという街にいます。

かなり特殊なマジックの大会にゲストとして来ていたのです。

本日、帰国予定です。

↓3日目に奇跡を見せてくれたのが、ドイツのデニス・ビヤーさん。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-IMG_3014.JPG

物凄い長身です。

ところで、この大会、3日目から生ビールが飲み放題。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

隠れている容器の中にタンクと氷が…。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

各自、自分でコップに注ぎます。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

ビヤーがビヤーを注ぐ図。

ドイツ人だけあってよく飲んでいました。

飲むと、こんなになっちゃいます。↓

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

間違い。

昔から何かと気にかけてくれるダン・ギャレットさん。

6月に来日の予定とかで嬉しい。

↑はMCとしての新キャラクター。

実際はダンディーな方です。↓

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

さて、大会最終日。

午前中は韓国のゼキさんのレクチャー。

これが凄かった。

頭を殴られるほどの衝撃。

良いを通り越すくらいの刺激でした。

その天才。↓

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba-__.JPG

あまりに可愛いので、いろんな毒牙から守ってあげなきゃと思いつつ、

その若さと才能にジェラシーすら覚えます。

彼は26歳、負けずに創作活動に励まなきゃいけませんな。

彼は、リュー・ヒョンミンが本名ですが、

インターナショナルな活動をしたいために芸名をZEKI(ゼキ)に変更。

なんでその名前にしたのか聞くと、

全く意味はないのだけど、

ネット上のニックネーム一覧から、

なんとなく選んだそうです。

天才の考えることは分かりません。(^_^;)

さて、本日のフライトはものすごく早いので、これにて。

明日にでも、大会の模様などを。

------------------------------------------------

読者登録してね
ペタしてね