>ニャッキ、リスさん

インターネットの登場は、

本当に良くも悪くも世界を大きく変えちゃいましたね。

上手に付き合っていくしかありませんよね。



>水月さん

方法を思いつくなんて凄いですが、

具体的には流布しないでくださいね。

エライことなっちゃうかもしれませんから。



>プロスポーツ界出身ボディケアリスト☆米田英行☆さん

事実は小説より奇なりになってきてますよね。

アイドルが身近になるのはネット社会ではしょうがないですね。

湯けむり☆美少女、コメントは避けます。(笑)



>とんとんさん

北のミサイルに関して、

米は本当に把握していなかったのか、

それとも演じていたのか?

時間たって、いろいろ憶測が…。

尼崎事件も同じで、よからぬ想像も。

舌を噛み切ってもすぐに死ねないのはミステリー界では有名です。(~_~;)

でも噛み切るの大変ですよね。

『湯けむりで見たら美少女』

(笑)

ミステリーです。



>じんごろうさん

自虐的PRですが、

話題になって群馬の認知度アップになると良いですね。

スマフォの電池の消費スピードも一種のミステリーですね・




>銀さん

大きな事件が重なりましたよね。

かなり珍しいかな。



>かっきーさん

いずれにせよ話題になって群馬県をアピールしたことは称賛。

ただ、狙ってのことかその内容が…(~_~;)

金をキンと読むか、カネと読むか。

キムとも読む人もいるでしょうし…。




>やまとさん

尼崎事件は、間違いなく日本の犯罪史に残りますね。

アイドルネタは、流石ですね。

マジシャンは本当に会う気なら、簡単ですね。




>TAKA2号さん

その差も味のうちなのかな。

コメントしづらいアイドルですよね。(~_~;)



>コバシンさん

号外がこんなに短期ででたのは珍しいのじゃないでしょうか?

たしかに単独アイドル、減りましたね。



>じんごろうさん

服や持ち物にこだわりはありますが、

お洒落とは程遠い人です。(~_~;)

時事ネタを使わない。

よく解釈すると、時間が経っても変わらないネタをセレクト、

という事にしておきましょう。



>銀さん

ニュースペーパーさんは皆さん器用ですから、おのずと完成度が高い。

ただ、猪瀬直樹さんは似ていなかった。

そこが面白くも。

鞄、どうも。



>かっきーさん

ほんとに、何者?(笑)

紙媒体としてのニュースペーパー、新聞、というものが廃止に、

もしなったとして、その記号は生き続けるのか?

興味深いですね。



>とんとんさん

はい、ザ・ニュースペーパーさん達はライブが面白い。

絶対にTVでは放映できないネタも毎回やりますので…。

姪に買ってあげたいと思う自分は叔父バカですね(^^;)


お仲間です。




>TANISHIさん

思い込みって怖い。

信じて疑わなかった。

訂正文入れておきました。