>みづきょんさん

ほんと残念でしたが、来年があるし。

意外な展開の小説。

こんどいくつか紹介しますが、

前の読者が犯人は強烈に意外ですね。(笑)



>ニャッキ、リスさん

受賞者の莫言さんは人間的にも良い感じなんで、良かったと思いますが、

国に傲慢さがでる可能性はありますね。

中国は平和賞は受賞しているけど、

政府は認めてないから実質、初なのかな。

莫言さんは、服役している平和賞受賞者の釈放を求めているそうですから、

その対応はいかに。



>プロスポーツ界出身ボディケアリスト☆米田英行☆さん

お互いを讃えあう感じがあり素敵。

村上さんは来年きっと。

探してた本は、僕の勘違いでした。<m(__)m>

ドコモさんはリンゴ電話を扱わないから

いろいろなサービスをうってきますよね。

ユーザーにとっては良いことかな。




>銀さん

残念でしたが、来年がありますから。

寒暖差が激しく、体調くずしそうですね。

炬燵、何年使ってないだろう。

肺炎、流行っているんですか?

姪、甥、に気をつけさせよう。

こぶしを上げて、ゆるくファイト!




>merryさん

わざわざありがとうございます。

本ブログに書きましたが、僕の勘違いでした。

ホントにごめんなさい。

誰がどの小説でどんな犯人だった?


最近は、僕もそうです。

読み返すきっかけになるかと…。



>水月さん

文学賞受賞の莫言さんは世界に通じる良識を持っているようで、

服役している中国の平和賞受賞者の釈放を求めているそうですね。

今後の中国政府の対応に期待。

本ブログに書きましたが、探している本は僕の勘違いでした。<m(__)m>



>MACさん

とっ散らかっていて申し訳ございません。

下線部のものは匿名掲示板のようなものなので、書いた方は不明です。

また探していた本との直接関連はありません。

意外な犯人というくくりだけ。

ただ、前所有者がミスリードするのが面白く意外なので紹介しました。

本ブログにも書きましたが、探していた本は勘違いでした。<m(__)m>

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba

左が総統、右が吉田君でございます。

『鷹の爪団』というシュールな感じのアニメです。

今日は、携帯の方用にYouTube動画の切り抜きをはりました。

小説を越えるのは難しいですよね。

自分にあった主人公のイメージに出来ちゃうし…。

すっかりおじさん
って

ソコ(笑)



>かっきーさん

小説は読むことはできると思います。

内容は知らないから何ともですが、極端に反政府でなければ。

文学賞受賞の莫言さんは

服役している中国の平和賞受賞者の釈放を求めているそうですね。

中国政府の対応やいかに。

ネコさん、キューピーさんと共に仕事選ばないから。

キティちゃんのプロフィールはすべてリンゴを単位にしている

知りませんでした。

では、リンゴ電話のSiriさんにも登場して欲しいな。



>とんとんさん

文学賞受賞の莫言さんは世界に通じる良識を持っているようですから、

素直にオメデトウと言いたいし、

村上さんのファンの方々も素敵ですよね。

『推理作家ポー 最期の5日間』は多分みます。

本ブログにも書きましたが、探してた本は、僕の勘違いでした。<m(__)m>

確認できなくても、そうなったらと実行するとこに粋を感じました。

ネットのない頃なら、まず確認できないですもの。



>ビッケさん

両方とも拝読しています。

良き内容だったと記憶していますが、詳細は…。

本棚探してみます。

ありがとうございます。



>TANISHIさん

はい、楽しみにしているとこです。

数日中には見る予定。



>やまとさん

エドガー・アラン・ポーさんについて詳しくないので、

逆に映画が楽しみです。

本は、本ブログにも書きましたが、僕の勘違いでした。<m(__)m>

コナン君は映画がスケール感があって好きでした。

「DEATH NOTE」や「Lair game」は知識として知っているだけですが、

広義の意味でのミステリーですね。

ミステリーマンガはミステリー小説とはまた違った味わい

そう思いますが、パクリもチラホラ。(-_-;)