いまさらかい、と言われるのは承知ですが、

ご存じない方もいると思うので、ご紹介。

スタッフが教えてくれた雑誌『小学一年生』の広告。↓

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba

各単語の漢字の添削が、

『年金』→きちんと払う

『円高』→あげすぎない

『国会』→はっきりはなす

『首相』→多すぎる

『節電』→つづけよう

よくできていると思います。

少し前に、ネット上ではかなり話題になったんだそうです。



よくできていると言えば…。

あなたは探偵になりたいと思ったことはありませんか?

浮気調査や迷い猫さがしじゃなくて、

殺人事件を捜査するシャーロック・ホームズのような探偵です。

まあ、現実には警察をさしおいて(もしくは協力して)

民間人が殺人事件を捜査するなんてありえないのですが、

フィクションの世界では確立されていますよね。

でも、そのほとんどがヴァーチャル。

実際にライブで探偵気分を満喫できるイベントがございます。

Dr.レオンオフィシャルブログ「Dr.レオンのコンプリート・ダイアリー」Powered by Ameba

ミステリーナイトです。

これはホテルで一泊するイベントで、

まず、殺人事件の推理劇を劇場形式で見ます。

そして、ホテル内にあるヒントを元に事件の内容を推理していきますが、

そのヒントは、

関係者証言、証拠品、新聞、などで少しずつ収集できるようになっています。

参加者は一晩かけてそれらを元に犯人、方法、動機を推理するのです。

翌朝、その解答を提出し、解答編の芝居を待つことになります。

推理結果はテスト形式で点数化されて、

高得点の方が名探偵として賞されるのです。

毎回、問題とヒントのバランスが絶妙で、ほんとによく出来ています。

これまで数回、少しだけですが係わらせていただきましたが、

今年は特別。

タイトルが綾辻行人殺人事件『主たちの館』。

そう、新本格推理小説の旗手、綾辻行人さんとミステリーナイトが

世にでて25年という節目なんだそうで特別作品になっています。

僕もお祝いということで、ちょっとだけ映像出演いたします。

昨日はその収録でした。

大阪、東京、福岡で催されるので、興味のある方はご参加くださいませ。

シティホテルでの一泊のイベントですので、

それなりの価格ですが、非日常を体験できます。

↑の画像に詳細ページのリンクを貼ってあります。


しかし、昨日、今日と信じられないくらい涼しいですね。

いや、今朝など寒いくらい。

この時期としては異例な気温だそうで、風邪をめされませんように。

東京は、

お休みの方には残念なお天気ですが、のんびりしましょう。

(日本テレビさんの『メレンゲの気持ち』、

ほんの少しだけですが出ていますので、お時間あれば…)

お仕事の方は暑くなくて楽ですね。

僕は後者。

ゆるくまいりましょう。


そうそう、大相撲、ほんとドキドキです。


---------------------------------------------------------------------

ペタしてね
読者登録してね