6月になってしまいました。


本日、衣替えの日ですが、まったくできておりません。


さらに、


6月までには、処理しようと思っていたことができておりません。


両方とも、少しずつやっていきましょう。


今月中には、フグ釣りにも行きたいのです。


何度か書いていますが、


釣りものとしてのフグは、東京湾ではショウサイフグ。


このフグの白子が大きくなるのが、5月下旬から6月イッパイ。


白子を求めて、バルーンフィッシュハンターは、


梅雨など関係なく乗船するのであります。


嗚呼、行きたいけど、行けるかな。


近月、来月とモノトーンの熊が生息する国に仕事で行く予定なんですが、


いかんせん、


日本以外のアジアでは、


急遽変更はごく普通のことなんです。


いろいろ考えると、なかなか船に乗るタイミングが難しい。


でも、ショウサイフグ釣り。


行くぞ。(笑)


まあ、来週以降の話ですが…。


なんでも最近、白子もどきが開発されたとのニュースを聞きました。


また、僕は自称疑似河豚白子研究家ですが、


やはり天然の本物生は一味違うのですよ。


食べ過ぎはよくないそうですが、


過ぎて良いものなぞそうないわけでして、


それを求めての釣りに行くのは、僕には元気の源の一つ。





さあ、6月。


頑張ってまいりましょう。



まずは不用品処理だな。




皆さんのご予定もうまくいきますように。



昨日のコメントのお返事は後ほど。



---------------------------------------------------------------------

読者登録してね ペタしてね