>プロスポーツ界出身ボディケアリスト☆米田英行☆さん


面白い偶然が生んだパズルでした。


発見した泡坂さんは素晴らしいですね。


釣り番組では、おもっきり素が出ています。




>やまとさん


いえ、ヒントの出し方が悪かったので、新解釈の解答も素晴らしい。


東野圭吾さんの作品は僕も好きです。


東野さんは、けっこう一発ネタのマジックが好きなんです。


以前にプレゼントしたことがあります。


しかし、東野作品の幅の広さ、レベルの安定度、出版ペース。


天才としか言いようがありません。




>せ。さん


もちろん、ご存知だと思いました。


スコットキムさんは知りませんので、調べてみます。




>TANISHIさん


『まさせて』に意味があれば、


ジョークパズルみたいなものが出来ましたね、、足らずで、


頭悩まさせてすいません。




>コバシンさん


ヒントの出し方が悪かったのに、素晴らしい。


そして、配慮も素敵ですね。


ミステリーは一時貪るように読みました。


最近は、ペースが落ちていますが、移動の際に読みます。


『しあわせの書』はミステリーというより、奇書ですかね。


実用性のものすごい奇書。(笑)




>merryさん


安楽椅子探偵も拝見していますし、


有栖川さんの単独作品も好きです。


特に初期の頃の作品が。


さすがに、船では小説はほとんど読みません。


携帯メールぐらいは見ますが。


ただ、子供の時から鍛えているので、船にはかなり強いです。