>MACさん
創作料理は、まさに実験。
実験ごと大好きなんです。
失敗作もよほどじゃなきゃ、いただきます。
食べ過ぎに注意しなくちゃ。
豆腐のレシピは確定してお知らせします。
>プロスポーツ界出身ボディケアリスト☆米田英行☆さん
急な食べたい衝動、ラーメンとかは強烈ですよね。
本当の玉子豆腐。
分量の割合が難しいです。
昨日もやってみたんですが固まってくれませんでした。
配分を決めたらお知らせしますね。
>じんごろうさん
いえいえ、単に実験好きなだけです。
本当は、朝、買いにいくのが面倒だったからです。
発明はズボラから生まれるとも言われます。(笑)
>やまとさん
用意はしておいて、求められなきゃ演じない。
これが、なかなか出来ないのですよね。
僕は、そういう状況になることがほとんどなくなってきましたが、
先日収録した釣り番組では、一応忍ばせておきました。
でも、カメラが回っている状況では登場せずでした。
やまとさんの場合、登場するならば、頑張ってください。
もう演じたのかしら。
>TANISHIさん
手話という吊革広告などに反応してしまいます。
トックリ好きなもんですから。(ある意味本当(笑))
>∞さん
たしかに、天才だけでくくられると、どうにもなりませんね。
『何かが食べたい』でもその『何かが分からない』
これは、あるようでないような…。
服はユニクロも好きですが、デザインはユニセックスなのが好きで、
ときどき、女性物も着ます。
パームはクラシックに限らず、ローマです。