- 玩具(オモチャ) -
「キズがない」
観終わって、涙でにじむエンドロールを見ながらつぶやきました。
現在、今年のベスト映画の1本です。
「トイ・ストーリー3」
いや、ほんとまいりました。
周囲から、良い、良いとの感想を聞いていましたが、ほんとに素晴らしい。
バンザイです。
ピクサーの凄さを思い知らされてしまいました。
主要登場人物が同じでの3作目ですから、前2作を観ていたほうが、
感情移入もしやすくてより良いとは思いますが、
前作を観ていなくとも全く問題ないでしょう。
人間がいない時には、玩具には独立した人格があり、
玩具どうしでコミュニケーションをとれるという前提さえ知っていれば、
3をいきなり観ても十分楽しめるように考えて作られています。
世界観が違いますから、比べるべきものではないでしょうが、
正直なところ鑑賞後の満足度は玩具が小人を凌駕しています。
3Dをおしていますが、2Dでも3Dでも、関係ないと思います。
吹き替えで観ましたが、なんの問題もありませんでした。
看板の表記などがカタカナになっていたりするあたり、
当初からインターナショナルを意識しています。
心からおススメできる1本です。
いつものように、ピクサー作品に前節のように上映される
ショートムービーもこれまた良いできです。
タイトルは「デイ&ナイト」。
昼と夜という概念が登場人物です。
実に不思議で、シュールで、けれどオシャレな作品です。
台詞は最低限に抑えられています。
このショート・ムービーといい、トイ・ストーリー3は、
基本的には完全に大人向けです。
それでいて、子供も楽しめるようになっています。
そのへんの匙加減が実に見事。
本筋とは関係ありませんが、トトロもゲスト出演しています。
スターウォーズのE.T.のように、一瞬かと思っていましたが、
意外に長く出演しています。
本作を観て、大きく不満だった方へは
僕がピクサーに代わって代金を返金いたしたく
は思いませんが、
それくらいに惚れこんでしまいました。
先日、双子の甥&姪が4歳の誕生日でした。
ウルトラン大好きの甥のプレゼントに、ウルトラマンエースのソフビ人形を
プリキュア好きの姪には、プリキュアのポーチを贈りました。
その時の2人の狂喜乱舞ぶりを見てから、
トイ・ストーリーを観たので、
思いもひとしおだったのかもしれませんけど。
子供が誕生日プレゼントをもらっての狂喜乱舞映像をYouTubeでどうぞ!