「ミシュランガイド京都・大阪2010」が10月16日、発売されたそうですね。
11月には東京の2010も発売とのこと。
僕ははじめ、ミシュランの星を取ったレストランを公表してしまうのが、不思議でなりませんでした。
もし、僕がガイドを作るなら、掲載店は公表してもランキングは極秘にして、ネットを含めたマスコミに漏らすのはご法度にするのではなかろうかと。
なぜなら、そのお店の所在地と店名がわかれば、ネットを調べればまずその店についての情報、レビューを知ることができるから、ガイドブックとして、売上げが上がらないのではと思ったのです。
しかし、考えてみれば、人の口とネットには戸はまず立てられないでしょう。
そして、ミシュランガイドは、本来無料サービスのものだそうですから、売上よりも、マスコミで取り上げられて、ミシュランの名前が宣伝できれば、御の字なのかもしれません。
ミシュラン、ミシュラン、ミシュラン、ミシュラン、ミシュラン、
これだけ書けば、タイヤのひとつもくれるかしら?
ちなみに、
「ミシュランガイド京都・大阪2010」の初版は15万部。
ベストセラーじゃん(。-人-。)
この商売上手!