ヒルクライム ロードバイク 西明寺 御朱印 | c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

c.w.k(mp5kou)の主にサバゲブログ

基本 サバゲムービーできたよ報告ですが なにかあれば 色々書きたいとは思ってますw(;゜∇゜)

先週はまた御朱印をいただきにロードバイクで出掛けてみました口笛

栃木県益子町の?西明寺の御朱印を勧められたので
仲間誘って行こうと思ったのですが 

仲間は車で家族と行ったことあるらしく
激坂だから 自転車で ましてママチャリでは行きたくないというので 

どんな所なんだ!?と思い 一人で行ってみることに…

とりあえず坂に到着!ナビでは ここを左へ
いざ!!

……………………………

キビシーガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
ギア一番下げて なんとか走っていましたが 途中2~3回休んでしまいましたえーん

横を通っていく車も だいぶうなりながら登っていましたガーン
ヒルクライムのタイムアタック?やレースにも使われていると仲間が言ってましたが

全然 体作ってない状態ではちょっと厳しい感じで とりあえずのぼりきりましたが
足が生まれたての小鹿のように カクカクになり立てませんでした笑い泣き

仲間に聞いたら 西明寺へ行く道というか 反対側にそのまま抜けれる道らしく
今回の入り口の反対側から登ったほうが若干楽かもよ?と言われましたw

先に言ってくれ笑い泣き

とりあえず西明寺到着!
サイクルスタンドが 上の駐車場には見当たらず 
ガードレールに固定しましたウインク
さっき登ってきた坂かな?が下に見えます

水子地蔵だったかな?


立派な門ですね

三重の塔?
門手前の左にあります

門くぐって左にある建物です

門くぐって右には 中にエンマ様がいる建物だそうですが
知らず中は見ませんでした笑い泣き



だいぶ立派な本堂?ていうのかな?
中だいぶ立派な 金がいっぱいだったような??
360度カメラで撮影もしていたので
YouTubeにアップするかもしれません?

お守りや御朱印受付などの建物 こちらに人がいて
エアコンきいてたらしく 涼しかったそうです

この日は エンマの絵が書かれるバージョンの御朱印を書ける人がいなかったそうなので
ノーマル御朱印いただきました!

頑張って登ってきたかいあって 色々な立派なものが見れました
まだ載せられなかったモノがいっぱいある スゴいところでしたね

アレだけ登ってきたから 帰りは下り坂だから楽かな?と思いきや
ロードバイク 自分は下りのが怖いです(笑)

スピードですぎるから あの細いタイヤやブレーキで止まれるのか!?って感じで 自転車のタイヤがいまだ信用できず(笑)

今まで車で スポーツカーばかり乗ってきて ハイグリップタイヤだの 接地面積だの考えたりしてたのに
その 何分の1の幅しかないロードバイクタイヤ!?
これでどれだけグリップするの!?といまだに怖いです(笑)ヘタレ(笑)


そして その報告をしに仲間のところにも行きまして
色々仲間の家で話ししていたら 外でガシャンと音がしたので 誰か事故ったのか?(笑)

と思ったら 自分の車におじちゃんがバックでつっこんでました(笑)
トランクだけで済みましたが 保険屋や車屋や警察や 色々連絡で大変なような 面白いイベントが発生した日でした(笑)

こっちは乗っていなかったので 割合いは10-0だったので特に痛くもなかったですが

なかなかイベント満載の日で 面白かったです笑い泣き