次やりたい候補ができてしまいました(笑)
YouTubeのギターレクチャーになるのかな?
をやっている人が弾きだした曲と その人の口から出てきた名前
マイケルシェンカー
こういう人が言うギタリストなら凄いのかな?
と思い マイケルシェンカーのその曲を調べてみたら…

かっこええー

ギブソンのフライングV使いでも有名みたいですね
最初はレスポール使っていたけど トラブルで使えなくなった時に
お兄ちゃんが使ってたフライングVを貸してもらって弾いたら 音が理想にバッチリだったらしく?
それからフライングVを 今でも使っているようです
こんな昔にこんなかっこいい曲弾いてるとか
もちろん70年代のギタリストなども 他にもいっぱいかっこいい人達いて好きですが

まだそんなに数は聴いていないので
どんな曲があるのか細かくは分からないですが
聴いた曲は好みでした


(YouTubeを開かない場合は 動画に触らないよう 動画と動画の空欄などを触ってスクロールさせてください)
速弾きだけなら もっと速い人達いっぱいいますが
そういう問題じゃなく カッコイイギター弾きますね

自分のイメージで ギブソン使いは 速さより
カッコイイや雰囲気いいメロディー弾くカリスマ性が強い人が使ってるイメージがあります
マイケルシェンカーもそんな感じに感じました
楽譜も入手しやすそうなので やってみたいと思います
あと 知り合いに教えてもらった
ドラゴンフォース
こちらも面白そうなのですが 楽譜が安いのが入手しずらくて
こちらはとりあえず お預けかな…
弾けるかわからないけど(笑)
アーティスト発掘がまた楽しい
