こんにちは🌞
造形教室のnahoです

ついに、4月30日木曜、16時30分から幼児クラスさんオンライン講座が始まります。
zoomのインストール方法について、質問がありました

コロナ以後の時代に、必須のアプリになるかと思います。
幼児の頃からLINE電話が当たり前の世代、インターネットで調べる事も、YouTubeを見て調べる事もとても簡単にこなす幼児たち。
知りたい事がすぐに調べられる環境が整っている今の幼児さんたちは、教育の面で、とても恵まれていると感じています。
そして、この恵まれた環境をどう活かしていくか、で、コロナ以後、かなりの差がでてくるのではないか?と、感じています。
このウィルスは、終息までに2年くらいはかかるのではないか?というニュースも出てきています。
わたしは、ロックダウンしても増えている状況をみて、免疫がつくまでにもっとかかるのではないかな?と感じています。
寒くなってきたら、また復活する、という噂も聞きます

○
お外でお絵描き
○zoomインストール方法○
Zoomアプリ(パソコンでも、スマホでも、どちらでも可能です。)
★授業当日★
①アプリ又はzoomのページをクリック
②ミーティングに参加、をクリック
こんな画面が開きます
③授業当日の時間になりましたら、わたしがお送りしたIDが入ったurlを開いて下さい。
パスワードも入力する場合がありますので、その際は入力画面が出たらコピペしてください。
(注意)urlをクリックすれば自動でIDが入りますが、入らなかったらお手数ですが、お送りした番号をコピペして入室して下さい。
③カメラはオフにしたかったら、オフでも大丈夫ですが、出来れば仕上がり方を見たいです(^^)
手元に固定して写してくださっても大丈夫です。
④始めは、私の方で皆様の音声をオフにしています。
わたしが話している時は、基本的にオフのままでお願い致します。
ですが、
話したい時、質問がある時は、気軽にオン❣️
にして話してください
左下にマイクのボタンがあります。
以上です
凄く簡単に参加できます
楽しく絵のお勉強しましょう
幼児、児童の頃の楽しいなー!もっと知りたいなー!という感情が大事です
教室の事で、ご質問ございましたらコメント欄もしくは教室のInstagramメッセージより、お気軽にお声掛けください。