感謝のお参り◇春日大社~心静かに一年間の感謝をこめて、参拝にいきませんか?~ | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

今年ももう終わりが見えてきました

一年間、色々あったことと思いますが

無事に過ごせたことに感謝し

心静かに感謝のお礼参りに行きませんか?

 

 

奈良の「春日大社」は、

今から約1300年前、都だった平城京を

守護するために社殿が整えられました

 

都を守護するということは、

国を守るということです

いらい国家の守り神として

尊崇を集めてきた春日大社

 

奈良にあるたくさんの神社の中で、

特にゆかしく

お力の強い神様がいらっしゃる「春日大社」

感謝のお参りにでかけませんか?

 


奈良の春日大社は、

約1300年の歴史を持つ世界遺産
神の使いとされる鹿が自由に歩き、

3000基もの燈籠が立ち並ぶ境内は、

迷ってしまいそうな広さです

豊かな自然と歴史を

楽しみながらじっくりお参りしてみませんか?

 

■感謝のお参り「春日大社」

春日大社の神様は、平城京の都が作られた時、

都を守る守護神としてやってきた神様です

 

都を守るということは、国を守るということ

 

私達の暮らしの基礎を作って下さり、

現在も変わらぬご加護を下さいます

今年一年無事に過ごせたことをお礼申し上げて、

来年も元気で頑張れる節目の時にしたいと思います

 

・春日の神様に感謝申し上げよう

・春日大社のヒミツ 境内が小さいのはなぜ?

・春日さんの伝説…一夜にして長者になれる!?

・春日さんで大事なこと。日々祈りが捧げられていることを実感しよう

 

年末のひととき、
あらためて春日大社をゆっくり見て回り、

今年一年無事に過ごせたことをお礼申し上げて、
来年もより良い年にすると未来宣言しませんか?


【集合場所】
13時 近鉄奈良駅 行基噴水前集合 

15時 春日大社境内で解散 終了予定 

 

日 程:12月26日(火)  13:00-15:00
講 師:奈良ガイド ただうち香織

参加費:4,000円(当日現金でお支払いください)

            別途拝観料が必要です

申 込:感謝のお参り「春日大社」申込



 

  

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 
 

 

お問合せは下記のメールへ

compass201704@gmail.com

compass
大阪市天王寺区真田山町5-38 
シナモンビル2F