不要なモノを取り除く!片を付ける!終わらせる事!◇整理収納・お片付け講座~基本&掃除編~ | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompass2017です♪

 

お片付け!

言葉や文字で見聞きすることが多いですが

片付けとは

 

不要なモノを取り除く!

片を付ける!終わらせる事!

 

 

「もったいない」

「思い出がある」

「まだ使える」

 

捨てる事への罪悪感がある方には

不要なモノを取り除くことは

なかなか厳しいやり方ではないでしょうか?

  

捨てるモノを選ぶより

残すモノを選び取る事が大切です

 


なんとなく、
汚したままにしていると

お部屋のエネルギーが滞ってしまいます

 

掃除をするという行動は
「動」のエネルギーとなり、
実際に、あなたのお部屋のエネルギーや
あなた自身のエネルギーも変化を与えてくれます

 

新年度の前に、部屋の汚れを落とし
整理整頓をすることで

あなたの世界を変え、創造しませんか?

あなたを次にステージへ
導いてくれるかもしれません

 

新年度を迎える前に

片を付ける!終わらせる事!はありませんか?

お片付けのプロのアドバイスやお話を聞いてみませんか?

 

  

整理収納アドバイザー&ルームスタイリスト

高尾ひろみ先生と一緒に楽しく

過去や物の執着から解放され

今ある幸せに気付けるお片付けを学びませんか?

 

素敵な心地よい空間作りに必要なモノ

整理収納の基本編&掃除編を開催
 
 
HIRO Cafe~お片付けカフェ~/整理収納・お片付け講座~基本・掃除編~

 

【基本編】
そもそもお片付けって何だ?
お片付けの手順やお片付けのコツ

 

【掃除編】

松下幸之助や多くの経営者が掃除に対して

大きな価値を感じるのは

目に見えない中身を映し出す自分の「鏡」だからです

日々の掃除のコツを学び、自分時間を増やしませんか?

 

【お悩みQ&A】
参加者様全員にお聴きして、皆であるある!
共有・共感
同じような事で悩んでいたりするよね~

 

日 程:2月25日(土) 13:00-14:30 

講 師:整理収納アドバイザー 高尾ひろみ 

参加料:2,500円(会員様)/3,000円(一般様)
申 込:整理収納・お片付け講座~基本・掃除編~申込

 

 

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のアドレスへ

compass201704@gmail.com

 

compass

大阪市天王寺区真田山5-38

シナモンビル2F