見た目の完成度と強度の「クラフトバンド」◇初心者の方も安心「クラフトバンドワークショップ」 | compass2017

compass2017

カウンセリング・セラピー・セミナーなどを通じて
人々の交流、憩い、寛げるcommunity space

コンパスで描く円と円(縁と縁)の交流や
人生の選択の羅針盤 -compass-

大阪 鶴橋 玉造

レンタルスペース

コミュニティスペース

compass コンパス

 

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

こんにちは、みんなの羅針盤

レンタルコミュニティスペースcompassです♪

 

クラフトバンドとは、牛乳パックや小麦の袋など

古紙の再生紙を100%使用し、

環境にも優しいエコだけでなく、

加工しやすく、初めてでも扱いやすい素材

 

 

現在、新しい趣味として人気を集めている「クラフトバンド」

特殊な道具を必要とせず、優しい紙の材料と身近な道具で

本格的な作品ができるのが魅力の一つです

 

色や編み方が豊富で、

日常生活に使えるカゴやバック、

バスケットやカトラリーケースなど

小物雑貨を編むことができる「クラフトバンド」

 

クラフトバンドで作られたカゴやバッグは

紙とは思えない見た目の完成度と強度です!

材料は紙ですので、手に優しく、怪我の心配がないため

小さなお子様からご年配の方まで楽しんでもらえます

 

 

小物入れやかご、バッグなどを手作りすることができ

クラフトバンドは特別な材料はなく、

手芸の中でも、比較的簡単に始めれる趣味です

 

今回は、小物入れで編み方を学び

2回目以降は提案するものの中から

お好きなモノを選んでいただきます

 

紙といっても、約1mmの細い紙紐を

12本組み合わせて1本のバンドになっているので強度もあり

カラーも100色以上あり、

あなただけのオリジナル作品が仕上がります

 

 

クラフトバンドを使った手芸を始めませんか?

 

■初心者の方も安心して参加できる「クラフトハンドワークショップ」

牛乳パックなどの

古紙を再生した紙ひも「クラフトバンド」

 

約1mmの細い紙紐を

12本組み合わせて1本のバンドになっているので強度もあり

カラーも100色以上あり、

あなただけのオリジナル作品が仕上がります
 

少人数で編み方の基本から丁寧に教えてくれる

初心者も安心の「クラフトハンドワークショップ」
 

今回は、小物入れで編み方を学び

2回目以降は提案するものの中から

お好きなモノを選んでいただきます
 

材料は紙ですので、手に優しく、怪我の心配がないため

小さなお子様からご年配の方まで楽しんでもらえます

 

日 時:11月19日(土) 13:00~16:00<満員御礼>

    11月26日(土) 13:00~16:00<残1>

定 員:5名
参加費:会員様1
,700円 / 一般様2,000円
材料費:500円(初回)、2回目以降は作るものにより変わります

持 参:メジャー(又、ものさし)、ハサミ、洗濯バサミ(10個程)

講 師:クラフトハンド作家 千秋先生

申 込:クラフトハンドワークショップ申込

場 所:compass

    大阪市天王寺区真田山町5-38 シナモンビル2F

 


 

 

軽くて丈夫な「クラフトバンド」

お部屋のインテリアとしても自然に馴染みます

 

基本的なクラフトバンドの編み方から

あなただけのオリジナルを作ってみませんか?

 

 

 

 

お問合せは下記のアドレスへ

compass201704@gmail.com

 

 

☟LINE公式アカウント☟ 

友だち追加

 

 

☟ホームページはこちら☟

 

 

 

お問合せは下記のアドレスへ

compass201704@gmail.com

  

 

compass

大阪市天王寺区真田山5-38

シナモンビル2F