高校の授業でスコーン実習! | おいしいインド紅茶コンパスです。COMPASS TEA LIFE & STYLE (おいしいインド紅茶が人気のコンパスのブログです)

おいしいインド紅茶コンパスです。COMPASS TEA LIFE & STYLE (おいしいインド紅茶が人気のコンパスのブログです)

インドから直輸入のおいしい紅茶を扱っているコンパスのスタッフブログです。南アフリカのルイボスも人気です。コンパスのホームページは→http://www.tao-compass.com UHA味覚糖、髙島屋、三越、天満屋、ホテルナゴヤキャッスル、神戸西神オリエンタルホテル、他

いつもありがとうございます。

COMPASS TEA LIFE & STYLE
上野理絵です。


最近、私の投稿が多いって??ニヤリ

そうなんです。

ちょっと社内体制に変更があり、
私がブログをちょっと多めに書くようになりました。




ちゃーんと、皆、他のスタッフはいつも通りおりますので、
また、イベント等で立った時には、
会いに来てやってくださいね〜(^_-)





今週は、高校の授業です。

ほぼ準備は整っていますが、

今年は学校が奮発してくださり、
スコーン実習をしてもいい‼︎ということになり、
生徒様がたは、
スコーンまで食べる実習をすることができるようになりました照れラブラブ

いいですね〜。



イギリス発祥のアフタヌーンティーについてもしっかり授業でお教えします。




もちろん、インドの紅茶も2種類、実習します。


歴史や、マナーや、紅茶について、
いろいろお話ししちゃいます。


先生とはLINEで事前準備バッチリです👍





前に偶然、名古屋の松坂屋さんのセミナーに、
この高校で私の授業を受けた生徒さんのお母様が参加してくださり、
「うちの子に紅茶の授業をしてくださったのは先生ですか!
あの日から、うちの子が、紅茶について、すごく語ってくれるようになり、
紅茶を飲むようになったんです。

こんなにうれしそうに紅茶の話をしてくれて、
どんな授業だったんだろう…って思っていました。
ありがとうございました。」

と、言われました。

うれしかったですねー。

何がって、
紅茶を飲まなかったお嬢様が紅茶を知り、
紅茶を飲むようになり、
それをご家族とお話しされたということ。

私にとって、ひとつの使命を果たした感じでした。



なので、今週もがんばります。





授業でやる紅茶は2種類。