片づけのプロで、WEBサポーター
木原ことのです。
アイデアがひらめいた時
スマホに声でメモをする
人が増えているようです。
「もっと音質が良くならない?」
というご質問をいただきました。
iPhoneのボイスメモ
品質設定ができるのです♪
設定では「非可逆圧縮」と
「ロスレス圧縮」が選べます。
「非可逆圧縮」は
その名の通り圧縮するかわり音質が下がります。
「ロスレス圧縮」は
圧縮はしても音質があまり下がらず
圧縮前のデータも復元可能。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≫【録音の品質設定を変更する方法:iPhone】
- 「設定」→「ボイスメモ」をタップ
- 「オーディオの品質」をタップ
- 「ロスレス圧縮」をタップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでよりよい音質で録音ができますよ。
iPhoneの容量を節約したい方は
「非可逆圧縮」のほうが良いですね。
片づかない日にも 心にゆとりを♪
片づけのプロで、WEBサポーター:木原ことの