今は解決したご相談ですが
「AppleID乗っ取り」!!!
の後のサポートをしました。
生きた心地のしない
事件レベルの出来事……
何がキッカケだったのかは
当人には分からないもので。
スマホを使うにあたっては
些細なところから意識しないといけません。
私のスマホにも「おや?」
と思える出来事がありました。
在宅中
運送会社からSMSメッセージ。
リンクアドレスと共に
「お荷物のお届けにきましたが
不在のため持ち帰りました。ご確認下さい。」
これはスマホのショートメール(SMS)を利用した
フィッシング詐欺の一種で、スミッシング詐欺というもの。
このメッセージについている
リンクアドレスをクリックさせて
偽サイトに誘導し
再配達の手順を踏むように見せかけて
電話番号・メールアドレス
クレジットカードなど個人情報
IDやパスワードを盗んだり
不正アプリをインストールさせたりします。
私の場合、在宅中なのに
インターホンが鳴らなかったことが
「おや?」という点。
念の為、ポストを見に行きましたが何もなく。
電話番号が漏れたんだな、と気が付きました。
電話番号を使った
SMSメッセージでの詐欺が広まっているのは
Eメールの迷惑メールを見分ける能力が
かなり、かしこくなっているからだそう。
対策としては
こういったメールやSMSに
記載されているリンクアドレスは
絶対に、絶対にクリックしないこと!
正規のサイトからアクセスして
通知がないか確認すること。
もしくは
ポストに不在票が入ってないか
見に行くだけで防ぐことが出来ます。
ただ、もしもクリックしたとしても
アヤシイと感じたら入力をやめること。
不安だと思ったら
いつでもLINEから聞いてくださいね!
気付き次第
速やかに対応させていただきます。
\散らかってても 絵になるお片づけ術/
\片づかない日にも 心にゆとりを♪/
広島市中区の片づけ職人 木原ことの
お友だち追加後
コメント一言「シート」で
「利き脳シート」「行動特性シート」
2枚をプレゼント中(^^)
【10月ご予約可能日】
4(月) 〜12:00 5(火) 〜 12:00
6(水) 7(木)〜12:00 8(金)〜 12:00
12(火)〜12:00 13(水) 14(木)
18(月) 〜12:00 19(火) 20(水)〜12:00
21(木)〜13:00 22(金)〜12:00
25(月) 26(火) 〜15:00 27(水) 28(木) 29(金)
□お片付けサービス一覧□
※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします