私の住む中四国に
大雨特別警報が発令されています。
断続的な雨に
スマホの警報が鳴りっぱなし。
町中には
市の広報から?
防災アナウンスが流れていますが
いつもながら聞き取れず……
各地で大変な状況が起こっていて
まさかと思われていた方も多いはず。
ここは大丈夫なんて思わず
家族の身を守る行動を最優先に!
安心のひとつとして
防災アプリの
インストールを今からでも!
普段は必要ない防災系アプリですが
やはりいざというとき役立ちます!
1. まずはこちら。
↓Yahoo!防災アプリ(Android)
↓Yahoo!防災アプリ(iPhone)
私は実家の地域も登録していますが
こんなふうに通知がきますよ。
実際に住んでいる人の声も反映されるのが
すごくありがたい。
2. もうひとつはこちら。
↓NHK防災アプリ(Android)
↓NHK防災アプリ(iPhone)
似ているアプリですが
2つインストールする理由は
もしもの時のシステム障害を想定しています。
3. 外出先や慣れない場所で
もしもがあった時はこちら。
↓防災情報 全国避難所ガイド(Android)
↓防災情報 全国避難所ガイド(iPhone)
全国の避難所や避難場所への道案内をしてくれます!出張時も安心。
Twitterとも連動しています。
位置情報から周囲の活断層や
ハザードマップなど確認できます。
活断層、こんなところに走っていたっけ?
と私はびっくりしました……
アプリはスマホ頼みな訳ですが
電池が切れたらそれまでですので
モバイルバッテリーが何より大事。
私はAnkerというメーカーで
AndroidでもiPhoneでも使える
モバイルバッテリーを愛用中。
私の使っている製品はもう廃盤ですが
モバイルバッテリーはAnker一押し!
発火するニュースもありましたし
あまり安すぎる製品はお勧めしていません。
想定外のことばかり起こるのが自然災害。
一時避難用のリュックの中身の再確認を!
お互いに早めの避難を肝に銘じましょう。
\散らかってても 絵になるお片づけ術/
\片づかない日にも 心にゆとりを♪/
広島市中区の片づけ職人 木原ことの
お友だち追加後
コメント一言「シート」で
「利き脳シート」「行動特性シート」
2枚をプレゼント中(^^)
【8月ご予約可能日】
2日(月)15:00〜 4日(水)6日(金)14:00〜15:30
16日(月)17日(火)14:00〜 19日(木)20日(金)
23日(月)24日(火)27日(金)15:00〜 31日(火)
□お片付けサービス一覧□
※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします