収納が足りなくて片づかない

との声をよく聞きます。

 

 

逆に、収納が多すぎて

どこに何を収めるのかが分からない

という声もよく聞きます。

 


収納はやっぱり

少ないよりは多い方が

モノを収めるのにはラクですが……


結局は使いこなさなければ
おうちはスッキリとは整いません。

 

とあるおうちの玄関収納。

玄関横に、広いスペースがあって

片面に、備え付けのオープン棚。

 

 

よくモデルハウスで見かける素敵なスペース。

でも実際には、仕切りのない広いスペースは

ちょっと扱いが難しいようでした。

 


足元には子どもの

お外遊び用のおもちゃ等で
踏まないように気をつけてチェック!

 


ヒアリングでのお困りごとは↓

  • 傘が取りにくい
  • アウトドア用品が取りにくい
  • お水のストックが取りにくい
  • 靴が取りにくい
  • 虫かごのお世話がしにくい



これを全部出して分けて。

サイズアウトした子どもの靴や

以前の流行りの靴は3足ほど処分。

 

 

靴は人用にグルーピング。

その他は用途別にグルーピング。

 

 

棚の高さを変えて

靴エリアとその他エリアを分けました。

これがゾーニング。

 

 

シンプルに言うと

配置を変えただけ!

 


使いにくい理由は
「グループ分け」と「ゾーニング」が
出来ていなかったから。


家族の背の高い人順に

棚の上段からエリアを決めます。


高さのある長靴は

家族分いっしょに一番下へ。



そして他の部屋を片づけて

使いみちのなかった

シルバーシェルフを玄関収納内に設置。

こういうの↓

 

H1900mm×W1200mm×D450mm H74PS2 H1848C1 ホームエレクター ERECTA基本ユニット ホームエレクター セット シルバータイプ エレクター

 

シルバーシェルフの棚ごとに

分けて収納したのは

散らばっていた靴以外↓

  • アウトドア用品
  • お水のストック
  • レインコート
  • 帽子


傘とレインコートは

S字フックで引っ掛け収納に。


一か所にまとめるだけで
誰でも把握しやすくなります。


何をしたかと言うと、これだけ!

  1. グループ分け
  2. ゾーニング

廊下アート

 

いつも、体験プランのあと

次はここ、次はここ、と続けて

サポートさせていただくことが多いですが

 

 

実は皆さん、はじめは

「このお部屋だけでいいんです」

といったご予定なんですよね。


それが、いつの間にかおうち全ての

収納場所をサポートさせていただくことに。

 

 

1箇所のスッキリを味わうと

次も次もとなりますよね(^^)

 

 

時々、○時間コースとか半年コース

まるごとコースを作らないのですか

と聞かれるのですが



やはり、そのおうちのペースは様々で

(物量や時期や月ご予算など)
お伺いの頻度は調節しながら進めます。



例えば

体力のない方、物量の少ない方なら週に2回。

月に2回のときもあれば3回のときもあったり
夏休みは0回になり、月に1回ペースの方も。

 


その日程も、間隔を開ける方もいれば

連続して数日取られる方も。
お客様に合わせてフレキシブルに片づけます♪

 

 

しかも

継続中はお客さまだけで進めていただけて

迷ったときはLINEやメールでフォローも可能。

お得!


最近ではオンライン

ワークスペースだけ!との方も多いです(^^)

 

 

とにもかくにも

はじめは体験プランからでお願いしております。

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

明日のランチタイム

12時〜Instagramコラボライブ!

広島在住の整理収納アドバイザーのこの方と♪

 

 

テーマは「モノをこだわることについて」かな?

こちらからどうぞ〜↓

https://www.instagram.com/cconoo_katazukerich/

 

 

 

こちらからもお知らせします↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)15:00〜 23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomで学びの相談会  
├・1,200円/1H

  ▶詳細はこちら