何でも一人で抱え込んでいると
いつのまにか巡りが止まっていた
というようなこと、ありませんか?
雨が降って、土に水が溜まり
川ができて、海に流れ
それが蒸発して、水蒸気になり
水蒸気が冷えると
雲になって、雨が降りますね。
自然界のように
身の回りの持ちモノも
それをより求めている方向へ
より必要とされているところへ
巡らせることってとても大事。
手放してしまうと後悔しそう!
もったいない!コワイ!
なんて思うとなかなか手放せない。
モノだけでなく、人や仕事やお金
知識や思考だってひとりじめしがち……
ひとりじめしたら
ひとりぼっちになるでしょう?
だけど、手放すことで
幸運が訪れて、循環が生まれる。
そうすると
自分も幸せになって
周りも幸せになるんです(^^)
だから、惜しまずさらっと手放して
循環できる人を目指したいな(*^^*)
\散らかってても 絵になるお片づけ術/
\片づかない日にも 心にゆとりを♪/
ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの
お友だちになってね↓
★
【7月ご予約可能日】
1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜
13日(火)14日(月)15(火)19日(月)
20(火)13:00 〜 21(水)15:00〜 23日(金)
26(月)27(火)28(水)29(木)
□お片付けサービス一覧□
※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします