先日

スーパーに最新のカートがあったと

東京のお友だちが教えてくれました♪

 

 

スーパーの入り口を入ると

まずカゴを手に取って

カートにセットしますよね。

そのカートにバーコードリーダーが!

 

 

商品をカゴに入れるときに

自分でバーコードを通すので

レジについたら、すでに

合計金額が出ている状態。

 

 

お友だちは

使ってみてとっても面白かったし

時短になったと教えてくれました。

 

 

でも他に使っている人は

あまりいなかったそうです。

 

燈籠

 

人って新しいことには

不安を感じるそうです。

脳が拒否反応を起こすそう。

 

 

お片づけもそう。

お片づけを外注するなんて贅沢?

最小限のコストを考えると

本を読んで勉強すればいい?

 

 

でもね

自分だけでは進めないと感じているのなら

時間は有限と分かっているのなら

お部屋でストレスなく過ごしたいのなら

  • 期限を決めて
  • 人に頼って
  • 環境を変えてみる

 

この3点がポイントです。

自分の力だけでなく

自分以外の力を活用すること。

 

 

それがやっと踏み出した

あなたのベビーステップになるはず(^^)

 

 

 

\散らかってても 絵になるお片づけ術/

\片づかない日にも 心にゆとりを♪/

ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの

 

 

 

ベビーステップの第一歩↓

友だち追加

 

 

【7月ご予約可能日】

1日(木)2日(金)13:00〜 12日(月)13:00〜

13日(火)14日(月)15(火)19日(月)

20(火)13:00 〜 21(水)15:00〜 23日(金)

26(月)27(火)28(水)29(木)

□お片付けサービス一覧□

※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 24,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
・事前メールヒアリング
・アフターフォロー10日間
・オススメ収納用品ご提案

▶詳細はこちら
 
【継続】サポートプラン  
├・6,200円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!
     ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 
  ・新築収納相談
  ・引越し収納相談 
  ・収納用品購入同行
   などお客様に合わせてのサポート対応可 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】サポートプラン  
├・5,500円/1H
  ・継続中いつでもフォロー有り
  ・オススメ収納用品ご提案 

  ▶詳細はこちら 

オンライン】デジタルサポート  
├・2,420円/1H 

  ▶詳細はこちら
 
Zoomで学びの相談会  
├・1,200円/1H

  ▶詳細はこちら