デフォルトが
TODOやタスクだらけの日々。
便利になりすぎて
デトックスする時間は
自分で作ることもカンタンではなく
そんな私が
デトックスできるのは実家時間。
それくらい
日々の日常にデトックスを組み込むって
私にとってカンタンではないのです。
だけど
ニュージランドに住む
友人に会いに行ったとき
3週間程宿泊しました。
街中に丘のある広いパークで
平日の昼間なのに
のんびりくつろぐ人々が。
みんなとってもリラックスモード。
日が暮れる前にはお店もクローズして
それが当たり前。
残業も休日出勤も満員電車も
当たり前だった私。
だって周りもそうしていたから。
仕事にやりがいは感じていたけれど
頭の中で疑問が首をもたげた瞬間でした。
周りがこんな風にゆったりしていたら
私もこんな風に生活できるのかな?と。
そのために
変えていくことができれば
日本でもゆったり暮らせる?
季節を感じて
明るい時間に公園を散歩できて
楽しくお付き合いできる人たちと過ごす
そうすれば
疲れの抜けない週末を
ダラダラ過ごすこともなくなるハズ。
\散らかってても 絵になるお片づけ術/
\片づかない日にも 心にゆとりを♪/
ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの
憧れの生活に近づくために
少しづつ行動を変えているところです(*^^*)
賛同いただける方、
私も同じです♪とコメントしてね↓
★
1日(火)4日(金)7日(月)8日(火)
11日(金)14日(月)
23(水)25(金)28(月)29(火)14:30まで 30(水)14:00〜
【6月ご予約可能日】
16(水)18日(金)21(月)
□お片付けサービス一覧□