仕事と仕事の合間に
スキマ時間が出来たら
どこかのカフェに入るか
コンビニで何か買って
遊歩道や公園で
一息つくのが好きな私。
小さな水筒は持っています(^^)
ある日
隣の席から聞こえた会話
「アルバムってどうしてる?」
「まだ6ヶ月なのに
アルバムが3冊になっちゃって。」
片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント
『散らかってても 絵になるお片づけ術』
片づけデザイナー 木原ことのです
井口真吾さんの個展にて。熱い思いをお聞きできてラッキー(*^^*)
写真整理って
皆さんお困りのお片づけなのですよね。
外部講座や取材など受けたこともあります。
スマホで沢山撮る写真は
クラウド保存がオススメですが
友人の保育園では
子どもの写った写真が配られるそう。
それのみでも素敵なアルバムができそうですが
スマホに入った写真理は
アプリで自動的に整理されます。
私なら
基本的にクラウド管理とPCへ保存。
クラウドに保存してあると
災害にあってスマホが壊れても
PCが壊れてもデータはクラウドに残ります。
それに見たいときにいつでもどこでも
スマホから見ることが出来る♪
iPhoneでもAndroidでも
機種によりますが
AIで人の顔別にアルバムを自動作成してくれたり
年度別にもすぐに見ることが出来るので
あえて整理する必要は無いような気がします。
そして
家族や友人に送りたい時も
共有やLINEに添付すると
一瞬で送れてしまいます。
なので、お気に入りの写真だけ
印刷するのがオススメ!
1年に1回とかね。
□ちょっとしたご質問ならお気軽に♪
お友だち登録のお礼にご質問に
【サラッと回答♪】いたします(^^)
□お片付けサービス一覧□