LINEへのご質問。
ご了承を得て、
一部抜粋させていただきます。
「お片づけすると
家族仲がよくなると
思っていたのですが……
夫が不機嫌になるのです。
夫の持ち物には触っていないのですが
やり方を間違えているのでしょうか?」
せっかくのやる気が
しょんぼりモードに
なってしまいますよね。。
片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント
『散らかってても 絵になるお片づけ術』
片づけデザイナー 木原ことのです
備蓄ボックスが随分減ってきました!
きっとご主人は
今の環境で困ることがないから
急にお片づけを始めたことに
ムッとしてしまうのでは……?
もしかしたら
大事なモノが沢山あるのに
許可なく勝手に捨てられている。
そう感じているのかも。
そんな時は
ご主人がいない時に
自分しか使わないような
キッチンやクローゼットから
それも引き出し1つからやってみましょう!
お片づけが捗ると
気持ちもスッキリしますよね。
これから先の
ライフスタイルや価値観も
お片づけと共に見えてくると良いですね♪
脳科学では
人は急に環境を変えることに
抵抗を感じるのだそう。
少しづつ気持ちよく
お片づけが進めていって
ご主人の心に変化があることを願って。
□ちょっとしたご質問ならお気軽に♪
【サラッと回答♪】いたします(^^)
★ 9日(金)16日(金)19日(月)26日(月)27日(火)28日(水)
【4月ご予約可能日】
2日(金)6日(火)8日(木)
20日(火)21日(水)23日(金)
29(木)30日(金)
□お片付けサービス一覧□