子どもに、〇〇大学に行って欲しいけど

断られて……というお話を聞きました。

 

 

きっと子どもに期待するのは

親として当たり前。

 

 

きちんと自分の気持ちを
伝えるのは理解し合うため大事なこと。


でも

伝えたところで
相手が意思を変えるわけではありません。

 

 

子どもの人生
子どもの希望が最優先。 

 

 

自分の意志をしっかり持てる子として

成長を感じるだろうと思います。

 

 

相手に期待するのはあなたの自由

受け入れるかどうかは相手の自由

 

 

だから聞いてくれないと言って

落ち込む必要はないのではないでしょうか(^^)


 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

マフィン

混ぜて焼くだけスイーツが楽チン♪

 

自分の気持ちは相手ありきではなく

自分で自分のご機嫌を取ってみる。

 

 

やりたいと思うことはしっかりやる。

やりたくないことはちゃんと、止めてみる。

 

 

相手がどう在ろうと

自分で自分のご機嫌を取ることができれば

心乱されることなく、楽しく気楽に過ごせます(^^)

 

 

夜、お布団に入ったら

「今日も1日、幸せだったなぁ」

そんな日があなたにも私にも増えていきますように!

 

 

□次のステップへ進みたい方は

オススメのメニューをお伝えしていますので

お気軽にお問い合わせ下さいね。

 

友だち追加

 

 

【2月ご予約可能日】

10日(水)15日(月)16日(火)17日(水)19(金)22(月)

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら