「お片づけができるようになる

キッカケがあったんですか?」
お片づけサポートでよく聞かれます(^^)

 

 

答えは

家族もラクに片づけられる

家にしたかったから!



「アレはどこ?」

「コレはどこに片づければいい?」

「明日はアレの準備をしておいて」

こういうのをなくしたかった(^_^;)

 

 

そこがカイゼンされたら

日々はグッと快適になります。

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

ビフォーアフター

左上が作業後。事務所のシンク下。

スタッフの皆さんが協力的で、短時間で済みました♪

 


片づけはその後の

家事や掃除や生活を

ラクにするための作業。

 

 

写真のような事務所だと

誰が見ても分かる仕組みができていないと

得意な人だけが片づけ続ける羽目に。

 

 

だから

物量は多くても少なくても

管理できる量であればOK!

 

 

問題は
何が・どこに・いくつあるか

使いたいのに使えない状態だったり

そもそも探すのに時間がかかったりしている場合。



例えば
在庫の山になって、期限が切れていたり

使おうとしたら中の電池が腐っていたり

扉の中の、上段の奥の箱に隠していたり。


たとえ数時間のお片づけでも

とっても頭を使うので

終わった後はぐったり疲れます。

 

 

でも

終わった後にお菓子とコーヒーを楽しんだり

その後の自宅の片づけやすさに気づいたりして♪

良いこと沢山起こるはず!

 


ぜひ、作業後のラクな暮らしを想像して

重い腰をあげましょう(^^)


集中して必死に頑張ると

きっと面白くなるはず!



シンク下なんて、いかがでしょうか?

 

 

□片づけサポートオンライン版を作成中。

気になる方はお問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

 

 

【1月ご予約可能日】

13日(水)14日(木) 15日(金)18日(月)22日(金)26(火)28(木)29(金)

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら