先日、講師を務めさせていただいた大掃除講座にて

受講者さんの熱意を受けて

やる気スイッチの入った私

 

週末はエアコンのお掃除を。夫と二人で!

わが家のエアコンは

空気清浄機機能も付いているもの。

 

 

前回の掃除は、夏の終わり。

その後は空気清浄機として使用だったので、

そんなには汚れていないんじゃ?

とオープンしてみたら

ホコリまみれ!ビックリ!

 

 

二人で手分けしながら

水洗い可のフィルターをオキシ漬けしたり

掃除機で吸い取ったり

綿棒で細かい隙間を拭いたりと

一仕事終えた後の満足感たるや(*^^*)

 

 

 

片づかない日にも 心にゆとりをプレゼント

暮らしをよりよくするサポートをしています

片づけ職人 木原ことのです

 

エアコン掃除

 

講座内のご質問

「専門の業者さんに頼むことについて」

ですが、

わが家では3年に一度と決めています(^^)

 

 

理由1:

クリーニングの費用は平均して1〜2万円台。

(自動お掃除機能が付いた

上位機種になるほど高いのは作業時間によるもの)

に対して、クリーニングをしたからと言って、

エアコンの寿命が伸びるわけではないこと。

 

 

平均寿命は10年〜20年だそうですが

多機能であるほど

寿命は短くなりそうですよね。

 

 

理由2:

修理の際の

メーカーでの部品の保有年数は約10年。

日本のメーカーは長めに保有しているとも聞きました。

 

 

 

そして大事な

「クリーニングをどこに頼むのがいいのか?」

 

実はわが家、以前見積もりをお願いした大手業者さんに

「複雑な機種のため、

分解ができないお掃除になる可能性があります」

当日見るまで分からないと(!)と言われています。

 

 

そちらはお断りし、

結局、マンション斡旋の業者さんに

お願いすることになりました。

壁につけたまま、器用なお掃除と

丁寧な説明で、大満足でした!

 

 

当日は

「スッキリ片付いたお部屋だから、

取り外した部品が置きやすい」

と褒めていただきました!嬉しい!

 

 

片づけがクセになっていると

何をするにも便利です(^^)

 

 

だから

何歳からでも遅くない

お片付けを学びましょう(*^^*)

 

 

 

□公式ラインからご連絡頂くと、

あなたに合ったメニューをお伝えいたします。

お問い合わせ下さいね。

友だち追加

 

□お片付けサービス一覧□

【初回限定】お片づけサポートまるっと体験プラン 
├・ 22,000円 ヒアリング+3Hで小さなスペースからお試し下さい!

 
 
▶詳細はこちら
【継続】サポートプラン  
├・5,500円/1H ※おトクな平日限定5時間パックもあります!

  ▶詳細はこちら 

Zoomでお茶会  
├・600円/1H〜受付中

  ▶詳細はこちら